Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN
Share Tweet
SUCCESS
三戸太郎/渡辺崇人
tokushima、准教授/tokushima、助教
Pledged: 592,600 JPY
Target Amount: 500,000 JPY
Funded
118 %
Supporters
73
Days left
Closed
Support period closed

大変期待しております!頑張ってください!!

ゆきぞう / May 31, 2016

応援しています。頑張ってください!

natsuki / May 29, 2016

応援しています。頑張ってください!

Kazunari Ishii / May 27, 2016

おいしいコオロギを楽しみにしています

Masafumi Hiura / May 27, 2016

応援しています。頑張ってください!

北上 真一 / May 26, 2016

応援しています。頑張ってください!

内山昭一 / May 22, 2016

今日のヤフーニュースで知りました。陰ながら応援しています。

tekken_agri / May 16, 2016

斬新なプロジェクトで驚きました。昆虫食の普及を応援しています!

はる / May 14, 2016

コオロギ飼育、頑張ってください。

Masayo Kawaguchi / May 09, 2016

応援してます!

山田治 / May 09, 2016

昆虫食には世界中が可能性に注目していると思います。ぜひ、日本発で美味く栄養のある昆虫食の成果を出してください。

Johnny Joester / May 08, 2016

千葉から応援してます。頑張って下さい。m&y

m & y / May 08, 2016

わりと近くで働いている者です。プロジェクトの成功を祈っています。がんばってください!

Shimpei Hashino / May 06, 2016

日頃よりお世話になっております。コオロギ美味しいですよね。今後ともよろしくお願い致します。

ryohhma / May 03, 2016

徳島大学でこのようなユニークな研究が行われていることをうれしく思います。将来の食糧危機対策のみならず、有人宇宙開発での食料にもなるのでは。ミドリムシのように商業的に軌道に乗ってほしいものですね。城南高校 秋山治彦

秋山 治彦 / May 02, 2016

美味しいコオロギを期待しています。頑張って下さい。

tbando / May 02, 2016

自分も昆虫食に興味があり、趣味で食用の蜂の飼育などをしています。食用昆虫の完全家畜化が叶えば日本〜世界の食糧事情も変わりそうですね。ぜひ革命を起こしてください!

kimishin / May 02, 2016

応援しています。徳大コオロギが流通するのを楽しみにしています。

ueda / May 01, 2016

コオロギから抽出したたんぱく質の粉末をクリケットフラワーと名付けて、それを使用した健康食品を開発する会社Exo Inc.が米国にありますが、電通が運用するベンチャーファンドがその会社に約4億円投資したようです。徳島大学のコオロギ技術を生かして、効率よく、付加価値の高いクリケットフラワーを作製してください。起業して、さらにファンドを拡充するもの今後の課題となると思いますので、これをきっかけに、開発を加速してください。

noji / April 30, 2016

応援しています。目標まであと少し、頑張ってください!

中井綾 / April 30, 2016

ショウジョウバエの研究者としても応援します!一緒に仕掛けましょう!

Yu Togane / April 27, 2016

昆虫のたんぱく質興味あります。体にいいことありそうですね。がんばってください。

ピノキオ / April 26, 2016

徳島大学での最初の成功例になってください。私も色々勉強したいと思っていますので、宜しくお願いします。

oyadomari / April 26, 2016

微力ですが。

Sachiko Iseki / April 25, 2016

コオロギが世界の食料事情を解決できたらすばらしい。

***@***.** / April 24, 2016

少しでも足しになれば、、、

Yuji Matsuoka / April 22, 2016

試食、大変たのしみです。是非徳島大学の生協でも売ってください。ファンが増えるに違いありません。

mayuhagi / April 22, 2016

研究頑張ってください。

Kazunori Tsujimoto / April 21, 2016

未来の食糧難を解決する一手になると思いますので、ぜひ成功させてください!!

株式会社アプロサイエンス 岡部慎司 / April 21, 2016

いつもお世話になっております。頑張ってください。

K. Tomioka / April 21, 2016

応援しています。頑張ってください!

kazu3110 / April 21, 2016

試食会楽しみにしています。

idoido69 / April 21, 2016

応援しております。

noriet / April 21, 2016

NEPA21の納品時にはお世話になりました。今回、野地先生からのメールで、先生方の趣旨を知ることが出来ました。その後NEPA21での面白い応用がいくつかあり、先生方に興味持って頂きお手伝いできればと思います。

トキワサイエンス有限会社 代表取締役 平川一憲 / April 21, 2016

ご支援ありがとうございます!納品の時にはお世話になりました。これからもNEPA21はどんどん活用していきたいと思っております。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

数年前から昆虫食に興味があります。近県ということもあり、応援しています!

むむ / April 19, 2016

応援ありがとうございます。近県なら、徳島からコオロギ遠征みたいなこともできればいいですね!今後ともよろしくお願いします!

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

こういう直ぐに役立ちそうな研究なら素人にもわかりやすくて支援しやすいです。頑張ってください。

takechonba / April 19, 2016

ご支援ありがとうございます。これからも皆さんと研究を共有していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

レシピ楽しみにしてます!

suehiro / April 19, 2016

支援ありがとうございます。レシピは色々と考案していて、なかなかおいしい物もできつつあります。お楽しみに!

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

期待しています。頑張ってね!

misako / April 18, 2016

Misakoさん、支援ありがとう!がんばります!

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

欧米や韓国では民間ベンチャーが立ち上がっている中、伝統的に昆虫食に馴染みのある日本では研究開発が遅れているように感じています。将来的にはフタホシコオロギに限らず色々な食用昆虫をサステナブルに供給できるシステムができるといいですね。昆虫食に対する心理的障害の緩和という社会科学の方面から研究に関わっている人間として、昆虫食生産側の開発プロジェクトに期待、応援してます。いずれ研究面でもコレボレーションできればと思います。

kohske / April 15, 2016

我々も、伝統的に昆虫食が盛んなはずの日本で、コオロギ食の開発が遅れていると感じていました。そこで、今回食用フタホシコオロギの開発に乗り出しました。なんとか成功させて、大量供給できるように頑張ります。その後は広く社会に受け入れてもらえるようにしたいですが、やはり昆虫食は心理的なハードルが高いと感じていますので、是非、その緩和という点でコラボさせて頂ければと思います。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

日本の伝統のイナゴ食が世界を救えるかもしれませんね。

おいち / April 14, 2016

伝統的に昆虫食が盛んな日本から世界に向けて、食用フタホシコオロギを発信していきます!

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

日本初のフタホシコオロギ食の実現を楽しみにしています!がんばってください!

Ryosuke Shibato / April 12, 2016

ありがとうございます。おいしいフタホシコオロギを生産できるように検討していきます。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

是非、頑張ってください。なお、コオロギ研究者、再生研究者、ゲノム研究者にも是非、宣伝してください。

noji / April 12, 2016

ご支援ありがとうございます。どんどん拡散させていきたいと思います。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

爬虫類などの飼育のため、コオロギのキープをしています。人間が食べるということ以外にも、ペットの餌としてもコオロギはとても有用です。飼育を自動化して大量に供給出来るシステムが出来るということに興味があります。是非とも成功させてください! 応援しています。

Taiki Hiramatu / April 12, 2016

装置が完成した暁にはミニチュア版を皆さんにお使い頂けるような形も考えています。そうすれば、Hiramatuさんのような方々にも喜んで頂けるのではないかと思っていますので、良いシステムを作製できればと思います!

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

食糧不足を救ってくださることを願っています。がんばってください。

Mayumi Hirabayashi / April 12, 2016

ご支援ありがとうございます。少しでも食糧問題の改善に繋がるよう頑張っていきます!

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

Tシャツのデザイン,良いですね。楽しみにしています。

shumit / April 11, 2016

ご支援ありがとうございます。プロジェクトの目標達成に向けて頑張っていきますので、よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

はじめまして。食糧不足が問題になる昨今、とても有意義な研究だと思います。ただ、コオロギパウダーは我が家ではまだ扱いかねるかも・・・なので、パウダーなしの支援にさせていただきました。目標達成をお祈りします。

tomochee / April 09, 2016

ご支援ありがとうございます。なかなか馴染みがないと思いますので、パウダーを使った料理についても今後ツイッターなどで発信していければと思っています。よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

美味しい(?)コオロギを育ててください。

lemorin / April 08, 2016

返信が遅くなりすみません。応援していただきありがとうございます。味についても検討していきたいです。よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

とても期待しています

佐野正孝 / April 06, 2016

ご支援ありがとうございます。昆虫食に抵抗のある方も多いと思いますので、あたたかいコメントをいただけるととてもうれしいです。よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

応援しています。頑張ってください!

ajbxmd63 / April 05, 2016

ご支援ありがとうございます。コオロギの魅力を伝えていけるよう頑張ります。よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

昆虫食はもっと認知度が上がるべきですよね研究成果を期待しています!

kinosita758 / April 04, 2016

ご支援ありがとうございます。研究を通じて昆虫食の認知度の向上にもつながればうれしいです。栄養素の面やおいしく食べる方法なども考えていきたいと思っています。よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

コオロギベンチャーに向かって,発進してください!

Shigeo Sugano / April 04, 2016

ご支援ありがとうございます。いずれ企業との共同研究やベンチャーなどの形で社会に貢献できるようにがんばりたいです。まずは第一歩、応援よろしくお願いします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018

面白そうですね、期待しています。是非Tシャツがほしいです。

スミムラ ノリヒサ / April 03, 2016

返信が遅くなりました。ご支援ありがとうございます。Tシャツのデザインを気にいっていただきうれしいです。よろしくお願いいたします。

三戸太郎、渡辺崇人 / March 18, 2018
Supporters will be charged the funding amount only if the project reaches the funding goal (JPY 500,000) before 10:00 on May 31, 2016 (JST: GMT+9).
Payment options
Credit cards, bank transfer, convenience store payment, Pay-easy and PayPal are available
visa master jcb amex diners
Additional Support
You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
Securities

SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.

1,100 JPY(tax included)

コオロギ研究日誌(電子版)

12 supporters back
(No quantity limit)

3,300 JPY(tax included)

オリジナルコオロギパウダー(レシピ付) and others

24 supporters back
(No quantity limit)

5,500 JPY(tax included)

フタホシコオロギTシャツ and others

18 supporters back
(No quantity limit)

11,000 JPY(tax included)

サイエンスカフェ参加権 and others

13 supporters back
(No quantity limit)

33,000 JPY(tax included)

オリジナルコオロギ標本(解説付き) and others

2 supporters back
(Limited to 5)

55,000 JPY(tax included)

コオロギ育成システムにお名前掲載 and others

4 supporters back
(Limited to 3)

330,000 JPY(tax included)

Vision Sharing Partner and others

0 supporters back
(Limited to 2)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.