泉です。
達成おめでとうございます!
高瀬さん、些少ですが応援させていただきます。
山川
高瀬さん,頑張ってください.
研究成果の発表を楽しみにしております.
いつも支えてくれてありがとう!><
また報告をさせてください^^
海と高齢者が繋がって本当嬉しい。研究って縛られているけど、自由でもあって面白いよね。
応援しています。
頑張ってください。
ご支援ありがとうございます!!
普段からお世話になっている上野さんに、このような形でご支援いただくことになるとは...とても不思議な気持ちです。
引き続き多方面からよろしくお願い致します。
アニマルセラピーはよく聞きますがウミガメは初めてですね。
現代版浦島太郎物語を期待してます。
ご支援ありがとうございます!
現代版浦島太郎物語 笑 浦島太郎に関しては昔後輩が調べていたことがありまして、面白かったです。機会がありましたらお話をさせてください。
研究報告拝読できるのを楽しみにしています!
お年寄りと動物どっちにとってもハッピーになるといいですね!!
この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございます。双方にも良い結果となるよう、私も祈っております。しっかりと検証をして、良い結果がご報告できるように取り組ませていただきます。
Thank you so much!!!
Looking forward to talking to you about the project ; )
高瀬さんのよいところがこの活動にとてもよく出ていると思いました!
你有幸运的才能。
感谢您的支持!由于这是一个新概念,因此起步门槛很高,但我会尽力而为。(流石にgoogle translateです)
応援しています。頑張ってください。
びっくりしました!ありがとうございます!
海の生物と環境の保護、福祉はどちらも今後は大事な分野だと思います。新しい発想が成功しますよう応援しています。
この度はご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。ご期待に添えますように精一杯取り組ませていただきます。
動物のもつ可能性は大きいですね。微力ながらお役に立ちますように。
娘がカメさん大好きです!
ご支援誠にありがとうございます。カメさん可愛いですよね。
娘さんのカメさん好きにもお答えできるような取り組みを目指します。
とても楽しみにしています。
ご支援ありがとうございました!
KOされないように頑張ります。
高瀬さん、
仔ガメと高齢者の幸せのため頑張ってください。
陰ながら、微力ながら、僭越ながら、応援しています。
いつもお世話になっております。ご支援ありがとうございました!ウミガメの話も食の話も精一杯頑張ります。
まいちゃん!
応援させて頂きます(^^)/
わー!!!!ありがとうございます!!!!ww
ELNAのメルマガから高瀬さんの取り組みを知りました。面白い研究ですので、是非頑張ってください。影ながら応援しています。
先輩...!? 大変ご無沙汰しております!
この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございました。精一杯取り組ませていただきます。実は12代かめ研のメンバーにも手伝っていただいておりまして、当時の活動が再来した気持ちです。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
ELNAさんの活動を応援している者です。
タイトルを見たとき、おとなの個体を想像して飼育上の様々な制約が気になりましたが、内容を拝見して納得しました。
横浜の小学校との連携に続く新しい取り組みとして、介護施設、老人ホーム、特別支援学校などにも、幅広く展開できそうに思います。
また、映像制作面でのご協力もできるかもしれません。
ぜひ、がんばってください。
この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございました。また、長い内容を拝読いただきまして御礼申し上げます。ELNAさんとの共同PJをさせていただくことになりましてとても嬉しく思います。
是非今後ともよろしくお願い申し上げます。
デイサービスでのウミガメによるアニマルセラピー
とても魅力的なチャレンジだと感じました。
アニマルセラピー自体を興味深く感じたのはもちろんですが。祖母の介護を手伝っていた時間を思い出しながら 共感する内容がいくつもありました。
さらに 施設にあるウミガメの水槽とそれを観る高齢者の方を想像するだけでも美しいと感じたので
今回応援をさせていただきます 頑張ってください。
この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございました。
介護が必要な生活の中で、そっと寄り添えるような取り組みをしたいと考えておりました。お気持ちに答えることができるよう、精一杯取り組ませていただきます。
応援させていただきます!
私どもは、岐阜県可児市を本拠地として、障害児に特化した医療、教育、福祉の三本柱で、地域支援事業を行っています。また馬を介在したホースセラピーも行なっています! 是非私どもにも何かお手伝いしたく申し上げます!
参考ホームページ
http://www.nijinohashi.co.jp/
株式会社サーバント 代表 千住敏晃
ご支援ありがとうございます!既にホースセラピーを行われているとのこと、とても興味深く拝見させていただきました。私はこれまで観賞魚などの水の中の生き物の効果を調べてきましたが、やはり温もりを感じることができる動物は格別ですね。
引き続きご教示いただけますと幸いです。
応援しています。私もウミガメに会いたい…
ありがとうございます!是非小笠原にお出かけください^^
どんな結果になるのか、とても楽しみにしています!
ご支援ありがとうございます!
人間が助けられるだけでなく、人間が動物を助けるというところがすごく素敵だと思います。レポート、楽しみにしています。頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
赤ちゃんのウミガメは前のヒレを甲羅の後ろに乗せることができ、ぷかぷか浮いている姿は木の葉みたいでとっても可愛いです。
その子を海に帰すことは少しさみしいですが、大人のカメになって日本に帰ってくることが (数十年後) 待ち遠しいですね。
興味深いです。
少しですがご利用下さい。
ご支援ありがとうございます!
ウミガメを扱った調査・研究・教育活動の社会還元の可能性を拡げられるようにぜひ頑張ってください.応援しております.
ありがとうございます!ウミガメ会議とかでも異色な発表になると思いますが、きちんとした報告ができるように頑張ります。
微力ながら応援しています!
おおw ありがとう!!ちなみに小鍛冶会長の代のメンバーに声をかけてまして、このPJは皆さんのお力をお借りしながら進めて行く予定なのです^^12代かめ研ふたたび。
素晴らしいプロジェクトだね♪応援してるよ☆
ご支援ありがとうございます!
頑張って!
ありがとうございます!
アニマルセラピーと社会貢献を結びつけるのは、刑務所での盲導犬育成などで行われていますが、高齢者の分野では初めてではないでしょうか。ぜひ成果が出るよう頑張ってください!応援しています!
ありがとうございます!一応チラホラは高齢者の分野でもあるそうです (犬猫の訪問や水槽の設置など)。ただ、まだ研究は少ないですし、ウミガメは初です。また、最終的に海に放流する点では少し寂しいですが、保護活動にも繋がります。
研究レポートを楽しみにしています。がんばってください!
この度はお世話になっております。楽しみつつ取り組ませていただきます。
いつもお世話になっています。がんばってくださいー(^o^)
ご支援ありがとうございます!精一杯頑張らせていただきます。
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
研究報告レポート(PDF版)
3
supporters
back
(No quantity limit)
ウミガメの動画とクリアファイル and others
19
supporters
back
(No quantity limit)
サイエンスカフェ参加権 and others
13
supporters
back
(No quantity limit)
学会発表資料の謝辞にお名前掲載 and others
9
supporters
back
(No quantity limit)
論文謝辞にお名前掲載 and others
6
supporters
back
(No quantity limit)
出張講演 and others
0
supporters
back
(No quantity limit)