Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Tomoki Kaneko

非営利型株式会社KOTOBUKI、CEO

Challenge period

2024-09-03 - 2026-08-31

Final progress report

Sun, 05 Oct 2025 16:13:54 +0900

Progresses

60 times

Supporters

31 people

Elapsed time

Tue, 03 Sep 2024 08:00:00 +0900

活動報告 #043 (第1弾)「ともことsp養成講座」認定者インタビュー

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。
サポーターの皆さま、いつもご支援をありがとうございます。
初めてご覧になる方も、アクセスありがとうございます!

このたび、約半年間のモニター期間を経て、
ついに「ともに生きることばスペシャリスト養成講座」が本格リリースとなりました!

※「ともに生きることばスペシャリスト養成講座」とは、かねてよりご要望いただいていた「ともに生きることば」

Barusan Sat, 19 Jul 2025 06:38:50 +0900

活動報告 #042 「中国・北京 視察ツアー」Day 2

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。
サポーターの皆さま、いつもご支援をありがとうございます。
初めてご覧になる方も、アクセスありがとうございます!

本日は「龍振養老サービスグループ」を視察しました。
2010年にNPOとして設立された同グループは、北京市内260地域に25の施設や高齢者総合サービスセンター(ショートステイ、デイサービス、食堂等)を展開。
約30万

Barusan Fri, 27 Jun 2025 00:47:16 +0900

活動報告 #041 「中国・北京 視察ツアー」Day 1

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。
サポーターの皆さま、いつもご支援をありがとうございます。
初めてご覧になる方も、アクセスありがとうございます!

現在、「専門家と行く 中国・北京の医療介護・認知症ケア最前線 視察ツアー」に参加しています。
そのDay1のご報告です。

今日は北京市内の大手介護グループ「長友養老サービスグループ」の施設を視

Barusan Wed, 25 Jun 2025 01:22:10 +0900

活動報告 #040 新作パターン・ランゲージ完成とご支援のお願い

いつも応援してくださる皆さま、
そして、初めてこのページにアクセスしてくださった皆さま、
ご覧いただきありがとうございます。

6月22日(土)12:30~14:00、札幌コンベンションセンターで開催される「シンポジウム40 パターン・ランゲージ研究お披露目会!」にて、新作「地域ケアのパターン・ランゲージ」を発表します。
https://plaza.umin.ac.jp/jp

Barusan Fri, 20 Jun 2025 22:47:54 +0900

活動報告 #039 研究トーク延長戦!の開催報告

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。

サポーターの皆さま、そして初めてこのページをご覧いただいた皆さまへ
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

6月9日の夜、「研究トーク延長戦!」と題したオンライン報告会を開催しました。
当日は体調不良で一度仮眠を取ったものの、予定より寝過ごしてしまい、やや慌ててのスタートとなりましたが、7〜8名の方にご参加いただき、とても温かい

Barusan Tue, 10 Jun 2025 00:22:36 +0900

活動報告 #038 プライマリケア学会での発表準備とご支援のお願い

サポーターの皆さま、そして初めてこのページをご覧いただいた皆さまへ
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

6月22日(土)に開催されるプライマリケア学会にて、「地域ケアのパターン・ランゲージ」について発表することになりました!
当日は、12:30~14:00の「シンポジウム40 パターン・ランゲージ研究お披露目会!~地域志向アプローチのエッセン

Barusan Thu, 05 Jun 2025 21:18:07 +0900

活動報告 #037 あべラジオ収録!!

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。

サポーターの皆さま、そして初めてこのページをご覧いただいた皆さまへ
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

このたび、「TOKYO MOONSHOT ビジネスピッチ ザ・ファイナル」で優勝したご縁で、株式会社Ridiloverの代表・安部さんがパーソナリティを務めるラジオ番組の特別編にゲスト出演させてい

Barusan Mon, 26 May 2025 15:23:42 +0900

活動報告 #036 研究トーク延長戦!の開催の報告

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。

サポーターの皆さま、そして初めてこのページをご覧いただいた皆さまへ
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

4/24に開催したハイブリッドイベント「若手研究者の ”1,000 True Fans” 実現企画会議 - みんなでつくる研究の未来」の後続イベントが決定しました。

---
academist Prize 4期生 研

Barusan Fri, 23 May 2025 09:08:25 +0900

活動報告 #035 博士論文が公開されました!!

※本報告の内容はどなたでもご覧いただけます。

サポーターの皆さま、そして初めてこのページをご覧いただいた皆さまへ
いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

慶應義塾大学 学術情報リポジトリ(KOARA)にて、博士論文が一般公開されました。

タイトル:
介護現場における「ともに生きるケア」の実現に向けた支援 :
「思考の補助具」と

Barusan Fri, 02 May 2025 16:12:38 +0900

告知 『ともに生きることば』活用・実践共有会 #2

サポーターの皆さま、そして初めてこのページをご覧いただいた皆さまへ

いつも温かいご支援、本当にありがとうございます。

2025年3月末に大学を卒業し、大学に所属しない「野生の研究者」になりました。

(最近では「独立研究者」という、ちょっとかっこいい呼び方もあるようです。)

今回のイベントは、慶應大学の金子としてではな

Barusan Fri, 02 May 2025 11:32:22 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards are available
visa master jcb amex discover
Security
This website uses SSL encrypted communication. The information you enter will be transmitted securely.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

16 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

11 supporters back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

2 supporters back

(No quantity limit)

Support

11,000 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

33,000 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

55,000 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

110,000 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.