
7月14日(金)、健康まちづくり共同研究部門の設立を記念するシンポジウム
「健康まちづくり~産学連携によるSIBの可能性を探る~」が開催されました。
https://is.gd/SnYtLw
私は、舞台音響係としてシンポジウムの運営に携わりました。
自治体・各種業界関係者の方を含めて延べ195名の方に来場いただく盛況ぶりで、
ソーシャル・インパクト・ボンドに対する関心の高さを伺い知ることができました。
千葉を拠点として、ソーシャル・インパクト・ボンドをスキームとした健康な街づくりの実現に向けて、
研究を続けていきたいと思います。

0 supporters back
(No quantity limit)

0 supporters back
(No quantity limit)

0 supporters back
(No quantity limit)
Research activities after crowdfunding
2024-10-22 Research Output Serviced Housing for Older People and Prevention of Functional Decline: A One-year Follow-up Study in Japan
2024-04-01 Funding Acquisition 科学研究費助成事業 若手研究
2014-04-15 Research Output Social participation among residents of serviced housing for older people versus community-dwelling older people in Japan: a propensity score matching analysis