サポーターの皆さま
いつもご支援ありがとうございます。
9月1日から8日まで日本心理学会大会がオンライン開催されました。
私もポスター研究発表をさせていただきました。
今回の発表内容と大会参加感想について報告します。
私は、修士課程で行ったメラトニンと社会的意思決定との関連について発表しました。
メラトニンという睡眠ホルモンは、長年睡眠や睡眠障害の治療、そしてサーカデ
サポーターの皆さま
いつも応援ありがとうございます。
今回は、うつについて触れてみようかと思います。最近、コロナの被害が拡大しているということで、不安や心配からうつ症状が出ている方もいるかと思います。
うつとはどのようにして生じているのでしょうか。私は感情について専門として研究をしているので、感情的な側面からうつについて触れたいと思います。
うつとは、報酬がなくなったときに生
サポーターの皆さま
初めまして。このファンクラブを開設してから、約1週間が経ちました。早々にご支援をいただいた皆さま、本当にありがとうございます!
7月最終日ということで、とても暑くなってきました。私の所属する研究室も、エアコンがガンガンと効いています。
そんな中、8月に行われる予備実験(パイロットスタディ)の予行練習として、実験のデモンストレーションを今日行いました。
これから
0 supporters back
(No quantity limit)
0 supporters back
(No quantity limit)
0 supporters back
(No quantity limit)