Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Kazuya Imaizumi

明治大学、特別研究員

Challenge period

2021-01-06 - 2026-03-31

Final progress report

Wed, 20 Aug 2025 08:14:01 +0900

Progresses

132 times

Supporters

7 people

Elapsed time

Wed, 06 Jan 2021 10:00:00 +0900

【一般公開】第31回進捗報告 「数学漬けの考古学者」

 今月前半は国際シンポジウム論集用の論文を書いてました。論文は頑張って18枚(西語で21ページ)書いたのに、論集のページ制限が10ページって後から聞いてショックを受けていました……。
 今月の後半は数学漬けでした。日本学術振興会特別研究員PDの三年間で特に2年目からぼちぼちと数学と物理学の勉強を始めました。しかしながら現在構築中の理論の発展を考慮した結果、やはり数学ができないと困る!ということにな

Kazuya Imaizumi Thu, 27 Jul 2023 13:07:20 +0900

【全ての方へ】「研究者目線で見たマヤ文明の良いところ!」7月ライブ配信

 第30回のライブ配信は「2023年8月4日(金)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回は、ご支援者だけではなく全員参加可能なタイプでお送りしたいと思います。とも言うのも調査を年内に実施することになるやも知れず、『新たなファンを獲得したいな』と考えているからです!
 
 現在の研究の紹介も兼ねて「研究者目線」でのマヤ文明の良い

Kazuya Imaizumi Tue, 25 Jul 2023 13:43:00 +0900

【サポーター様向け】第30回進捗報告 考古学研究におけるChat GPTの活用

 今月は大学での発表が2回、市民講座が1回、論文1本執筆と国際シンポジウムへの参加が主な仕事でした。研究の進捗としては経済学における需要・供給曲線を参考に、古代社会における供給の増減による財の価値の変化についてモデル化しました。

 このモデルは最初に理論的に設定され、それを図形として簡易に描写しました。次にエクセルの中で冪関数式を用いてグラフモデルとして描写しました。この段階でモデルの時間的変

Kazuya Imaizumi Thu, 06 Jul 2023 13:13:13 +0900

【ご支援者様へ】「考古学研究にChatGPTを使ってみました!」6月ライブ配信

第30回のライブ配信は「2023年6月29日(木)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回は、昨今話題になっているAI、「ChatGPT」に私の研究を助けてもらったよというお話です。なかなかAIって便利なのですが、難しい点もあるなと色々考えさせられるものでした。まだまだうまく活用できているわけではないのですが、今回は新たな挑戦に関し

Kazuya Imaizumi Sat, 24 Jun 2023 19:48:04 +0900

【サポーター向け】考古学理論的にお金持ちになる方法? 5月の進捗報告

正直今月何したか覚えてない!・・・・・・・なんだろう、論文は書いた、本も書いた、市民講座を開催した。そんなもんです。まぁそうした経験の中で、タイトルに挙げたような『怪しいセミナー』みたいなことについても考えてみたので今回は進捗報告というよりは、、、考古学と現代社会の問題をどのようにして繋げられるか、みたいな内容でフリートークしようかなと思います!

今泉和也/明治大学さんがあなたを予約された

Kazuya Imaizumi Tue, 23 May 2023 23:46:55 +0900

一般公開!「産地同定って何?」奄美~沖縄編

またまた急で申し訳ありませんが、明日5/24、20時からライブ配信を行います!皆さんの参加をお待ちしております!

今泉和也/明治大学さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。

トピック: 一般公開!「産地同定って何?」奄美~沖縄編
時間: 2023年5月24日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
https://us05w

Kazuya Imaizumi Tue, 23 May 2023 23:25:16 +0900

【無料一般公開】 胎土分析って何!?」北海道編 【本日20時から!】

ごめんなさい!連絡忘れてました。今日です!是非みなさま気軽にご参加ください。
・・・・・・今週末論文の締切で死亡してますが頑張ります!

今泉和也/明治大学さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。

トピック: 無料一般公開「胎土分析って何!?」北海道編
時間: 2023年5月17日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する
h

Kazuya Imaizumi Wed, 17 May 2023 12:03:27 +0900

【一般公開!】産地同定研究って何だろう?(北海道編)を開催します!【ライブ配信】

皆さん、こんにちは!現在、「四国一周サンプリング調査に関するCF」を実施しておりますが、これに関連して、そもそも「産地同定研究って何?」という疑問にお答えしようとライブ配信を実施することにしました。

一般公開ですので誰でも無料で参加可能です。以下のURLから当日に入室をお願いします。

それと一週間後の5/17(木)の20時からは「沖縄・鹿児島編」も実施します。こちらも是非よろしくお願いし

Kazuya Imaizumi Mon, 08 May 2023 18:56:13 +0900

【サポーター様向け】「現代日本の財の社会分布」4月のライブ配信のお知らせ

第27回のライブ配信は「2023年4月27日(木)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

今回は「現代日本の財の社会分布」としてお話致します。古代文明研究を現代社会研究と繋げたいという想いもあることから、ティカル遺跡で見出された社会構造が現代社会にも見られることを皆さんと一緒に確認したいと思います。

今泉和也/明治大学さんがあなたを

Kazuya Imaizumi Sat, 22 Apr 2023 13:09:01 +0900

スポット型のクラウドファンディング、今、開始です!

 初めに、皆さま、ご支援お願い致します! 自転車で四国一周と身体を張って費用を抑えつつ、河川・湖沼に堆積する粘土や砂のサンプリング調査を行いたいと思います。所謂基礎研究なので研究費を集めにくく、この度クラウドファンディングという形で資金調達を行うことに致しました。どうかお助けください!
 
 さて、ご支援頂いている方はマヤ文明、ティカル遺跡の調査とは無関係じゃないかと思われるかもしれませんが。実

Kazuya Imaizumi Wed, 12 Apr 2023 12:09:43 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards are available
visa master jcb amex discover
Security
This website uses SSL encrypted communication. The information you enter will be transmitted securely.
330 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載

3 supporters back

(No quantity limit)

Support

550 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

3 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

1 supporter back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

5,500 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.