Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Kazuya Imaizumi

明治大学、特別研究員

Challenge period

2021-01-06 - 2026-03-31

Final progress report

Wed, 20 Aug 2025 08:14:01 +0900

Progresses

132 times

Supporters

7 people

Elapsed time

Wed, 06 Jan 2021 10:00:00 +0900

第19回進捗報告 建造物グループごとのデータ整理をのんびりと……

 図の緑色に示した範囲のデータ化を終了しました。青枠の範囲が高精度の測量図面がある範囲で9枚に分かれていることを以前にお伝えしましたが、9枚中4枚までは終わったということになります。

 ペースとしては予定より遅れております。7月半ばより現在も尚、国内調査で忙しくしておりまして、南は奄美大島と沖縄本島、北は北海道湧別町と日本を飛び回っております。東京に戻るのは8月半ばとなりますが、8月中に3枚ほ

Kazuya Imaizumi Sat, 06 Aug 2022 09:17:03 +0900

第18回進捗報告 マウンドサイズ分布と出土遺物量分布の相関を確認!

 発掘報告書や論文等の業務を終え、ようやく激務な時期を通過致しました。これまで個別のマウンドサイズ(測量図上の面積)が冪分布することを確認し、数式化してきました。この成果を受けて、この4月~6月の多忙間、ぼちぼちと建造物グループ単位でのデータ整理を行ってきました。これまでに完了しているのは9枚の測量図の内の1枚(Camp Map)です。作業としては他の1枚がほぼ完了しています。
 
 これまでに

Kazuya Imaizumi Mon, 04 Jul 2022 12:59:42 +0900

「TDS、ロストリバーデルタの設定について考察してみた」【6月配信(一般公開)】

第18回のライブ配信は「2022年7月1日(金)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回テーマは、「TDS、ロストリバーデルタの設定について考察してみた」に関してお話する予定でおります。新規ご支援者の獲得のため今回も『一般公開』と致します。奮ってご参加ください。
また今月の研究の進捗に関してはご支援者の皆様は「進捗報告」のページを

Kazuya Imaizumi Tue, 21 Jun 2022 10:31:26 +0900

「ティカルでの家の作り方」【5月末のライブ配信】*一般公開

第17回のライブ配信は「2022年5月27日(金)PM8:00」より実施致します。今回は進捗報告ではないため、『一般公開』とさせて頂きます。ご支援者様の場合は別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回テーマは、「ティカルでの家の作り方」に関してお話する予定でおります。奮ってご参加ください。

Kazuya Imaizumiさんがあなたを予約されたZoomミーティ

Kazuya Imaizumi Wed, 18 May 2022 01:02:45 +0900

【重要:報告書の謝辞の記載名に関して】

2022年1~3月実施の発掘調査報告書の謝辞に、2021年度にご支援頂いた全ての方の名前を記載させて頂きます。但しアカデミスト社のシステムではご支援者様の氏名がクラウドファンディング実施者には分からない状態になっております。そのためFacebookやTwitterのDM等で直接お名前をご教示下さい。報告書は4月末までに提出されるため、提出期限に間に合わない場合はコメント欄で使用されたハンドル名を使用

Kazuya Imaizumi Sat, 09 Apr 2022 15:32:56 +0900

【4月末実施予定のライブ配信の開催日程について】

 さて、第16回のライブ配信は「2022年4月29日(金)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 今回テーマは、「ティカルマウンド群に対するグループ単位での分析の進捗」に関してお話する予定でおります。奮ってご参加ください。

トピック: 4月末進捗報告
時間: 2022年4月29日 08:00 PM 大阪、札幌、東京

Z

Kazuya Imaizumi Sat, 09 Apr 2022 14:39:18 +0900

【3月末実施予定のライブ配信の開催日程について】

さて、第15回のライブ配信は「2022年3月25日(金)PM8:00」より実施致します。別日程でも下記のように適宜対応致しますので是非ご連絡ください。

 テーマは直近に実施しました発掘調査の成果のひとつである「古典期ティカルの社会階層性と古代の格差」に関してお話する予定でおります。奮ってご参加ください。

トピック: 3月末定期報告
時間: 2022年3月25日 08:00 PM 大

Kazuya Imaizumi Wed, 16 Mar 2022 10:23:41 +0900

【今週末実施予定の『追加』ライブ配信の開催日程について】

グアテマラ滞在時に実施した2月末のライブ配信は天候不良によるネット回線の問題により急遽日程を変更して実施致しました。結果、参加者が少なかったため「追加」のライブ配信を行います。「2022年3月18日(金)PM8:00」より実施致します。
調査速報としまして1月末には公開できなかった具体的な遺物の写真をお見せしたいと考えております。是非この機会にご参加ください。

トピック: 【追加】調査速

Kazuya Imaizumi Wed, 16 Mar 2022 10:17:12 +0900

「調査成果報告・出土品写真の紹介」の追加ライブ配信&通常月末ライブ配信のお知らせ

2月末に実施致しましたライブ配信は、電波状況の都合により急遽日程を変更して実施致しました。その結果、実際に参加できたご支援者様が少なかったように感じました。そのため帰国後、3/18(金)20:00より追加のライブ配信を行おうと思います。

内容は写真を中心とした成果報告・出土遺物の紹介となります。前回参加された方ももちろん参加して頂いて構いませんが、内容は同様となりますことをご注意ください。

Kazuya Imaizumi Fri, 04 Mar 2022 23:58:41 +0900

第14回進捗報告 今期の発掘調査で分かったこと&クラファン延長の報告

 つい先日、発掘調査と基本ラボ作業を無事終えまして、現在は出土資料の分析に従事しております。今期で明らかとなった点は大きく3点あり、いずれも古代マヤ考古学界を著しく牽引するような大きな成果となりました。

 ①人類社会における多層的冪分布構造論の提唱と展開
(建造物サイズに見られる冪分布に相関する経済的な冪分布を多数見つけた)

 ②ティカルの社会階層を7つに分類
(これまで理論的にある

Kazuya Imaizumi Sun, 27 Feb 2022 10:34:52 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards are available
visa master jcb amex discover
Security
This website uses SSL encrypted communication. The information you enter will be transmitted securely.
330 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載

3 supporters back

(No quantity limit)

Support

550 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

3 supporters back

(No quantity limit)

Support

1,100 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

1 supporter back

(No quantity limit)

Support

3,300 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

5,500 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権・ライブ配信参加権・発掘調査報告書に謝辞掲載(300円のリターンと共通)

0 supporters back

(No quantity limit)

Support

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.