Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN
Share Tweet
SUCCESS
植竹淳
国立極地研究所国際北極環境研究センター 、ポスドク研究員
Pledged: 1,015,480 JPY
Target Amount: 700,000 JPY
Funded
145 %
Supporters
126
Days left
Closed
Support period closed
楽しみにしております。がんばってください。
市川建設株式会社 / January 30, 2017
タイトルに魅かれました。応援しています!!
yukoi / January 30, 2017
別の生物群だと思いますが,私も似たような研究をして
おります.日本ではあまり興味を持たれていない内容で
すが,研究がんばってください.楽しみにしております.
***@***.** / January 29, 2017
面白いご研究ですね。頑張ってください!
lookfar / January 29, 2017
世界一高い自立式電波塔で行われている、先駆的研究を応援します!
東武タワースカイツリー株式会社 / January 29, 2017
日経新聞の記事をみて、初めて知りました。毎日呼吸
する空気のなかに何がいるのか、あまり考えたことあ
りませんでしたが、とても大事な研究だと思いまし
た。研究報告を楽しみにしています。がんばってくだ
さい!
hanachan / January 29, 2017
応援しています。頑張ってください!
シナリー株式会社研究開発室 / January 24, 2017
多くご支援いただきありがとうございます!!
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。頑張ってください!
シナリー株式会社研究開発室 / January 24, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。この研究はこれまでに明らかとなっていない東京都上空の微生物の中身をおおまかに知るという研究です。これらそのものの面白さに加えて、本研究をきっかけとして多くの研究者の方にもっと大気の微生物の可能性についてアピールできればとの思いもあります。そうすると研究の幅が広がってゆき、より私たちの生活に近いところで研究が行われ、密接に関わるものとして捉えざるを得なくなるのではないかと思っています。
そのような考えがあり、今回このチャレンジではお家の微生物の分析というものを入れさせていただきました。空気と同様に、家の中の埃の中身もわかっていません。まさに寝食を共にしている、その埃の中身がどんなものなのか?そしてどのような生活スタイルで変化するものなのだろうか?そのような謎に迫るための先駆的な試みであります。空気同様に、何が出てくるのか正直なところ未知数です。ですが、楽しみながら、その謎解きをできればと思っております。宜しくお願い致します。
植竹淳 / March 18, 2018
とても魅力的な研究ですね。応援しています。
YUJI OHTANI / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。大気の微生物はほとんど何もわかっていないような状況です。まずは研究を始めさせていただき、どのような微生物がいるのかをしっかりと明らかにしていきたいと思います。そして、それらがどのように環境、私たちと関わってくるのか?その謎を紐解く端緒を得られればと思います。ともあれ、個人的には何が出てくるのかとてもワクワクしております。結果をお伝えできることを楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
1月23日付日経朝刊を見て、貴プロジェクトを知りました。目の付
けどころがいいですね。娘が理科の教師をしているので、貴著書を
送りたいと思います。また、成果報告を期待しています。頑張って
ください。
Tsutomu Umeyama / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。大気の微生物を研究し始めて、スカイツリーの可能性に気がつきました。まずはご支援いただいた試薬で、上空の微生物の正体を明らかにしていきたいと思います。
拙著は、私がこれまで旅をしながら研究をしてきた、旅行記でもあり、ちょっと変わった微生物の生き様を示す科学本でもあります。拙い文章ではありますが、多くの方に読んでもらえること大変嬉しく思います。
植竹淳 / March 18, 2018
スカイツリーの近所の住民です。空をみるたび思いだして
ます。応援してます
zusshy / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。スカイツリーの空気の中身を評価するために、先日周辺の水(隅田川、荒川、不忍池、有明&豊洲の海水)や土(明治神宮、上野公園、錦糸公園)を採取しました。どのような微生物が頭上を漂っているのか?また足元の環境からどのくらいの微生物が飛んで空に舞っているのか?そのようなことを評価できるように、研究を進めていく予定です。結果をお知らせできるのを楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
文京区に住んでいます。小学生と幼稚園の
娘がおり、大気中の微生物やバクテリアの
人体に対する影響などに興味あります。研
究の成果に期待しております。
Michihiro Takada / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。私もTakada さんと同じくらいの子供が二人いるので、子供達への影響も気になります。この研究から即悪い菌が見つかる!ということはないかもしれませんが、逆に私たちの体の中から失われている微生物の多様性を補完してくれるものとして捉えることもできるかもしれません。この研究にかかわらず、遺伝子解析技術の発展で、私達の身の回りの微生物の真相が見え始めようとしています。果たして彼らは敵なのか味方なのか、幅広い視野を持って研究を進めてまいります。
植竹淳 / March 18, 2018
日本経済新聞を読んで知りました。スカイツリ
ーを利用し研究をしようとすることを面白く思
いました。私自身も生まれ持った喘息を抱えて
おり、大変興味深く思っております。期待して
ます。頑張ってください。
Hirokaz Shirasaki / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。また記事をご覧いただきありがとうございます。この研究は今後拡大していくであろう大気の微生物の発展に何かしら貢献できればとの思いもあり、始めました。本研究では、直接的な病気との関連性をはっきりすることは難しいかもしれませんが、派生する今後の研究で、その核心に徐々に迫っていけるものと考えています。まずは全然素性の知られていない空気の中に、どのような微生物が潜んでいるのか、ご報告できればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
大気汚染など、子を持つ親として興味はあります
が、自分では研究する知識がありません。研究、よ
ろしくお願いいたします。
のりのり / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。私自身も二児の父なので、子供たちへの影響というのは気になります。この大気微生物の研究では、微生物を敵としてとらえる見方だけではなく、私たちの生活にも欠かせない仲間として、大きく捉えようと考えています。何れにせよ中身が分からないことには、その先の私たちとの関連性も見えてきません。実験を開始させていただけることとなりましたので、まずはその正体を明らかにしていきたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。頑張ってください!
ambai1949 / January 23, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。ご返信が遅れましたら、無事に目標金額を達成しておりました。これまで先行研究がほとんどないだけに、どのような微生物が出てくるのか?先ずは分析を始めさせていただければと思います。生態、健康、気象など様々なことと関連しているので、どのようなことがわかってくるのかお伝えできるのを楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
墨田区に住んでいます。
近くでこんな研究が進んでいたなんて
とても興味深いです。
お身体に気を付けて頑張って下さい。
少しですが研究に役立てれば。
Sano / January 22, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。スカイツリー近くの方からのご支援、嬉しく思います。まさにSanoさんのお家の頭上を漂っている微生物と同じようなものをスカイツリーで捕集しているのだと思います。おかげさまで無事目標額に到達したので、これから分析ができそうです。どのような微生物が漂っているのか、お知らせできる時を楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
私も微生物の力を使って土壌汚染対策をする仕事
をしています。
微生物の持つ可能性に大変期待しています。
ぜひ世界の最先端を走ってください
Hiroshi Fukuchi / January 22, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。ご返信が遅れましたら、無事に目標金額を達成しておりました。私の興味の一つは、飛んでくる微生物が落ちてきて、その土地の微生物にどのような影響を与えているのか?という生態学的な視点です。安定している生態系では、おそらく昔から飛んできている微生物の影響を長く受けた上に、今の安定した?微生物叢となっているのではないと思うのですが、汚染地など多様性が激変した場所での多様性の自然修復のプロセスに飛んでくる微生物が効いているのかと推測しています。ゆくゆくは幅広い研究に応用することができると思いますので、まずはこの研究をしっかりとすすめていきたいと思います。宜しくお願い致します。
植竹淳 / March 18, 2018
新しい試み、応援してます!
from jare53、54、56、57隊員より
vza00123 / January 22, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。JAREのOBより多くのご支援をいただきました。まずは東京での微生物から初めて、同時に極域での研究の可能性を模索していく予定です。昭和基地には、南米に由来する粒子が多く飛来する可能性があるので、ゆくゆくは南極と他の地域との関連性を明らかにできるような研究に発展できればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。頑張ってください!
宮城寿之 / January 21, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。ご返信が遅れましたら、無事に目標金額を達成しておりました。これで実験を開始することができます。空気の微生物はわからないことだらけではありますが、この研究から少しでも多くのことを、みなさんにお知らせできるように頑張ってまいります。
植竹淳 / March 18, 2018
新しい知見が得られることを楽しみにしていま
す!
塩澤 哲 / January 21, 2017
どうもです。塩沢家に見つかってしまったようですね。返信遅くなっていましたら、目標金額達成しておりました。面白い結果をお伝えできること楽しみにしております!
植竹淳 / March 18, 2018
JARE54越冬隊員です。以前、WBSでも拝見してい
て、支援しなくてはと思っていました。面白い試みですよ
ね。頑張ってください。応援しています!!
Takafumi Ohkoshi / January 20, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。ゆくゆくは極地での長期モニタリングができたら面白いだろうなと思っています。極地となると微生物の濃度も非常に少ないので、東京よりは分析が難しくなってきます。そこまで到達できる日はまだ近くはないですが、この研究の先にあるものを夢見て、まずは東京の空気の中身をみなさんにお知らせできればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
JARE46のつながりで渡邉研太郎越冬隊長からご紹介いただ
きました。
少額ですが、お役立てください。
本を読むのを楽しみにしております。
ぶち / January 21, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。JAREのOBの方々にご支援頂けるとは、全く想像しておりませんでしたが、研太郎先生、宣伝してくださっていたとは。。。(陰から)ありがとうございます。この研究は、ゆくゆくは極地での研究にもつなげていこうと思っております。まずはこちらでのプロジェクトを成功させ、今行っている極地での試験的な取り組みを発展させていければと思います!
植竹淳 / March 18, 2018
身内がスカイツリーで研究をしているので、とて
も身近に感じました。がんばってください!
みきみき / January 20, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。私たちの研究グループの関連でしょうか?どんな研究だか気になります。スカイツリーは様々な研究で利用できるところだと思っておりますが、現状さっと入れるようなところではありません。少しでもこの研究からスカイツリーを使った研究の意義を発信し、他の研究者の方も参入しやすいような仕組みができればと思っています(すいません、タワー社さんへのリクエストのようになってしまいました。)。
植竹淳 / March 18, 2018
元JARE41越冬です。面白い成果が出ること期待しています
Haruya Shiba / January 20, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。この研究ですが、ゆくゆくは極地での展開も考えています。現在は北極のニーオルスンというところで短期間のテストを終了。3月にまた観測を行う予定になっています。
最近は昭和基地周辺でも短期間ではありますが大気微生物の研究が始まってきています。より包括的な枠組みを作って研究に取り組んでいけるよう頑張っていきます!
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。楽しい研究を続けてください。
hide / January 20, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。皆様のご支援のおかげで、もうちょっとでゴールできるかもしれません。スカイツリーの微生物は、ものは集めているのですが、中身を私自身も知らないので、分析してみてどうなるのか楽しみです。また、その成果をみなさんにご報告できるのも楽しみにしております!
植竹淳 / March 18, 2018
達成まであと少しですね! 楽しみにしています。3月のサイエン
スカフェにはうかがえないのですが、20〜30名程度のサイエンス
カフェができる会場が東京西部にありますので、もし関心がおあり
でしたらご連絡ください。
Akiko Iijima / January 20, 2017
ご支援、ご提案いただき大変ありがとうございます。3月のサイエンスカフェは規模的に極地研での実施が濃厚になってきております。ですが、他にもみなさんに研究のことをお話しできる機会があると嬉しいので、何かありましたらご連絡ください。
植竹淳:***@***.**
植竹淳 / March 18, 2018
頑張って下さい!
TADASHI KANEYAMA / January 19, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。クラウドファンディングの終了まで、あとわずかになってきましたが、ご支援のおかげでゴールが少し見えてきた感じがしております。こちらは地味にサンプルを採取し続け、分析手法を精査し、結果をみなさんにお伝えできるよう頑張って参ります。
植竹淳 / March 18, 2018
とても面白そうな研究で、何がわかるか結果がた
のしみです!
MoF18 / January 19, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。これまで地味にずっと捕集するフィルターをセットし続けてきましたが、セットしている本人ですら何が採れているのかまだ何もわかってません。みなさんからご支援いただく分析試薬で、その中身がどうなっているのかご報告できる時を、こちらも楽しみにしています!
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。頑張ってください!
塚原啓司 / January 19, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。昨日も現地にフィルター交換に出かけ、着実にサンプルは集まってきています。あとはみなさんから支援いただける試薬で分析できれば、いろいろなことが明らかになってくると期待しています。よろしくお願い致します!
植竹淳 / March 18, 2018
微生物が及ぼす健康への影響に興味があります。
成功を祈っております!
Toru Shiozawa / January 18, 2017
とおるちゃん!どうもありがとう。親族には何も伝えていなかったのですが、まさか見つけられるとは。今度ゆっくりお話しでもできましたら。
植竹淳 / March 18, 2018
素晴らしい研究をワクワクして拝見しています!
Yasunaga Ogita / January 18, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。北極でも同じようなアプローチで試験的に研究を進めています。探検と研究を、お互いレベルを落とさずに融合させるのが、私のひとつの夢です。いつかコラボレーションできる時が来たら面白いですね!よろしくお願いします。
植竹淳 / March 18, 2018
レポート楽しみにしてます!
komuro / January 13, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。これまで全く研究が行われていなかったという背景から、どんな微生物が採れているのか私自身もまだわかっておりませんが、分析を進めさせていただき、その真相をご報告できればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
いつも陰ながら応援させていただいています。この一歩が
未来へどう展開していくか、とってもわくわくします~!
makiegsan / January 11, 2017
いつも、本当にお世話になっております。私がこうやって活動できているのも、皆さんのサポートがあってのものです。極地研というところからは、ずいぶん外れた研究のようにも思えますが、どこもすべて繋がっています(と思ってます、真面目に。)。まずは東京、そして室内の微生物の関連性を明らかにして、もっと大きな視点での研究へと発展させていければと思っております!
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。頑張ってください!
sugiyama / January 11, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。知られていると思われているが、全く知られていない大気の微生物を、まず東京からしっかり押さえていきたいと思います。そして、ゆくゆくはもっとスケールの大きな研究に結び付けられるように頑張ります!
植竹淳 / March 18, 2018
応援していますよ!
蓮華温泉で一緒になった生物の先生の山スキーヤー覚えています
か?彼にもこの情報を送っておきます。
園比呂志 / January 10, 2017
ありがとうございます!!もちろん覚えています!なぜか雪に閉ざされた山小屋でマニアックな話をすることとなりました。研究も頑張りますが、是非山スキーの方の活動も頑張りたいですね。ご一緒できるとき楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
頑張ってくださいね
michelle / January 10, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。まずは東京から始める研究ですが、様々なところでやる意義があるのではないかと感じています。ゆくゆくは、もっと大きなスケールでの循環を明らかにしていけるよう、まずはスタートの研究を頑張りたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
試薬代に負けずがんばってください。
水牛 / January 10, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。試薬代、、、高すぎですね。とは言っても、これのおかげで今回のような計画を始めることができたので、素直に従うしかないです。。面白い結果をお伝えできるように頑張ります!
植竹淳 / March 18, 2018
期待しています!(母より)
Tomo711 / January 09, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。東京の大気、というか世界の大気どこでも謎に包まれていて、実際のところ何が出てくるのか予想が難しいですが、この研究から知見を積み重ねていければと思っております!
植竹淳 / March 18, 2018
7日の公開セミナー、楽しかったです。またお話がうかが
えるのを楽しみにしています。
sho / January 08, 2017
ご支援いただき、またセミナーに参加していただき、大変ありがとうございます。ちょっと込み入った話をしてしまったのですが、皆さんからかなり鋭い的確なご質問をいただけ、わたしの伝えたいことがいくらか伝わったのかと嬉しく思いました。今度はスカイツリーの結果を合わせてご報告できればと思います!
植竹淳 / March 18, 2018
空中にも微生物がいるなんて、わくわくします!
Rieko Abe / January 05, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。所属している極地研の屋上で大気を採取した結果、様々な種類の微生物や、そして花粉まで採取できてしまっているので、ずいぶんいろいろなものに囲まれて生活しているのだなあと実感しております。どのような微生物がいるのかご報告できるよう、頑張ります!
植竹淳 / March 18, 2018
支援させて頂きます。
大気中の微生物の研究があまり進んでないことに驚きまし
た。この研究が少しでも進むことを楽しみにしています。
個人的にも健康との関係性にすごく興味があります。
いのうえ たいき / January 04, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。今住んでおります、羽村市から初の支援?です。周辺にいる微生物が私たちの健康に、直接的または間接的に効いていると思うので、頑張って進めていきます!!
植竹淳 / March 18, 2018
どんな微生物が空気中を漂っているのか、空気中を漂っている微生物たちが
どこにどんな影響を及ぼしているのか、今まで全然知らなかった世界なので
とても興味があります。知らなかった世界が少しでも見えてくるのを楽しみ
にしています。
川口正樹 / January 01, 2017
ご支援いただき大変ありがとうございます。これまでにあまり知られていないだけに、何が出てくるのか予想が難しいですが、面白い結果をお伝えできればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
期待してます
Shiro Kohshima / December 31, 2016
おおお、ご支援いただきどうもありがとございます。何か面白いのが出てくると良いですね。これを皮切りに、より全球的な循環の研究に踏み込めたら嬉しいです。
植竹淳 / March 18, 2018
地中や地表の微生物ならイメージがわくのですが、空中の微生物は
ウイルス程度しか意識したことがありませんでした。(お恥ずかし
いです)
とても興味深いプロジェクトですね。応援します。頑張ってくださ
い。
藤宮燈子 / December 31, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。空中の微生物も地表の微生物の仲間ですが、それがどのように飛んで漂っているのかということのヒントに今回の研究がつながればと思っております。結果をお伝えできること楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
おもろいのが見つかるといいね~
dolphinsleep / December 30, 2016
おっと、どうもありがとうございます。全くわかってないので、面白いのが見つかる事と期待しています!!がんばります。
植竹淳 / March 18, 2018
私も身の回りにどんな微生物がいるのか、とても気になっ
ています。研究、心から応援しています!
Aki Inomata / December 27, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。身の回りの微生物がどのようにやってきて、どのように私たちと関わっているか、そのヒントが出てくるのではないかと期待しております。何か面白い結果をお伝えできること、楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
うまくいくよう祈念しています!!
watanabe kentaro / December 26, 2016
ご支援いただき恐縮です。いろいろなフィールドに出かけてきましたが、それら全てを結びつけるのがまさに大気の微生物だと思っています。今後極域での研究においても重要になってくるかと思います。まずは東京からその謎を解いていければと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
浮遊している微生物についてほとんどデータが無いと言う
ことは、ちょっと驚きです。
今まで、直接南極との関わりがありませんが、子供の頃か
ら興味を持っていました。
少ない金額ですが、新たな知見を深めるため使っていただ
ければ幸いです。
頑張ってください。
直木 恂
直木 恂 / December 24, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。身近なはずで、わかっていても当然とも思えるのですが、網羅的にちゃんと分析できるようになったのは、ここ数年の遺伝子解析技術の進歩のおかげです。このプロジェクトからわかる新しい知見をお伝えできればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
ガミーさんを通じての出会いとあり
植竹さんを非力ながら応援させていただきたく、
今後もよろしくお願いします!
頑張ってください!
ヒデさん / December 23, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。がミーさんつながりで、まさかこのようになるとは。お会いした時に、全くこの話をご説明できなかったのが心残りではありますが、無事プロジェクトを終了しけっ結果をご報告できたらと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
空気中の微生物について、あまり研究されていないとい
うことにちょっと驚きました。
著書がおもしろそうなので本題+αということで支援い
たします。
ysdkz / December 22, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。私自身も驚きですが、季節変動がわかるような研究は世界的にも数例しかないような状況です。この中でいち早く東京の大気の微生物の状況をお伝えできればと思っております。拙著にも興味を持っていただきありがとうございます!
植竹淳 / March 18, 2018
空気中の微生物について、あまり研究されていないとい
うことにちょっと驚きました。
著書がおもしろそうなので本題+αということで支援い
たします。
ysdkz / December 22, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。私自身も驚きですが、季節変動がわかるような研究は世界的にも数例しかないような状況です。この中でいち早く東京の大気の微生物の状況をお伝えできればと思っております。拙著にも興味を持っていただきありがとうございます!
植竹淳 / March 18, 2018
見つけたので素通りはできません!!
ご無沙汰してます,スガミヨシです。
クラウドファンディング成功を祈ってます。
myosin3 / December 22, 2016
素通りしないで、ご支援いただき大変ありがとうございます!氷河の微生物の研究から、このような研究に至っております。様々な空気が気になっておりますが、まずは東京から。頑張らせていただければと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
微生物のような小さな生き物が大空をまたにかけてグロー
バルに生きているかもしれないなんてなんだかとてもカッ
コいいですね。そして興味深いです。応援しています。
しっぽ / December 18, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。小さいからこそ(飛びやすいので)、グローバルに展開できる秘訣ではないかと思っております。生態、医療、気象と様々なものに関連しているので、そのインパクトもとても大きいです。まずはこのプロジェクトを始めさせていただき、私たちの身近な都市空気の中身を明らかにしたいと思っております。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています。
大気中の微生物の正体が気になっていました。
東京の新シンボルとなるスカイツリー上の空気を採集されて
る点も興味深いです。この研究で喘息やハウスダストに関連
したアレルギー疾患の発生原因の解明へ繋がってゆくことを
願っております。どうか、お身体にお気をつけて。
yki / December 17, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。スカイツリーの上部はその立地上、東京都の大気の代表として捉えております。ここに含まれる粒子が、そのまま落ちたり、雨や雪で一気に洗い流されたりします。ハウスダストに関しては、私の手法で分析された例はないと思うので、リターンという形で今回分析をしてみる事にしました。今後は、いろいろな家庭で多くのサンプルを集め、研究を進める必要があると感じています。そうすれば、疾患との関連性が何か見えてくる、そう期待しております。
植竹淳 / March 18, 2018
たもちゃんから朝日の記事が送られてき
たよ。ビデオの場所はスカイツリーの
上?怖くないの?!大気汚染の観点から
も面白そうな研究だね、微力ながら応援
するよ。頑張れ!
大久保奈弥 / December 17, 2016
お久しぶりです!ご支援いただき大変ありがとうございます。Tさんも見てくれてたんですね。ちょっと制限があってビデオでは眼下の景色を構図に入れられておりませんが、地上から458mの地点です。安全管理は万全にしておりますので、危なくはないですよ。たまにとても風が強いですが。。。
植竹淳 / March 18, 2018
家族が川崎病既往です。
この研究が将来、何らかのかたちで川崎病の原因究明につ
ながることを期待して、支援いたします。
kt / December 16, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。スカイツリーの空気から、どのような微生物が見つかるのか?、またそのうちどのくらいが病気と関連するのか?、まだ未知数です。ですが、この研究アプローチを様々なところで展開していくことができれば、大気微生物と病気との関連性をより明確にすることができるのではないかと思っております。様々な可能性を考えつつ、まずはスカイツリーで頑張らせていただければと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
ご活躍を拝見させていただいております。
陰ながらご支援させていただきます。
これから本格的な冬を迎えます。ご自愛ください
ませ。
原奈穂子 / December 15, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。これからの季節は、空気が乾燥して観測サイト(地上から458m)からの眺めがとても良くなります。この季節変化に合わせて、微生物も変化しているものと思われるので、まずは結果を出させていただき実証していきたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
そのような研究があることを初めて知りまし
た。頑張ってください。
藤生 / December 15, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。大気の微生物はやられているようですが、実は意外に新しい研究です。空気はかなり密接に私たちに関わっているのに、現時点で使える技術を駆使してできる最善の研究というのがありませんでした。この機会に、その結果をお伝えできること楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
とても興味あります。頑張ってください。
Hiroyuki Kojima / December 15, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。スカイツリーでの研究は、単に私たちに密接に関わる都市の空気だけではなく、地球全体の大きな循環を見られるものと捉えています。この研究から、得られる成果をご報告できること楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
朝日新聞で記事を読みました。スカイツリーで微生物
採集という発想の面白さに惹かれました!
おんさん / December 15, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。新聞紙面で取り上げていただき、より多くの方に知っていただけたこと嬉しく思います。スカイツリーは東京の上空の代表となり得ると考えています。この場所から、今後派生した研究を広げられるように、まずは頑張らせていただきたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
東京に行くたびにスカイツリーを見ていますが、次回から
見る気分が変わります。
何が採取できるのか、とても楽しみです。
みどりはるか / December 14, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。観測サイトから下を見下ろすと、東京近郊全てが見渡せます。この東京をまさに代表するような場所の、大気微生物の正体をお伝えできること楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています!
kaori.s / December 14, 2016
ご支援いただきありがとうございます。正直、私のこの計画に皆さんがどれだけ興味を持ってくださるのかわかりませんでしたが、このようにご支援いただけたこと感謝致します。
植竹淳 / March 18, 2018
ソラの生き物達の世界を知りたいです。微力なが
ら応援します。
たちした / December 14, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。夏は海寄り、冬は陸寄りの微生物が多くなるだろうと風の流れから推測はしているのですが、まだ何がでるのかわかりません。少しでもその未知の世界に踏み込めたらと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
植竹淳には期待していませんが、植竹淳の研究に淡い期待
を寄せ、ドブに捨てたつもりで投資します。
ポストカードは要らないので、サイエンスカフェで5分の
ZtS枠ください。
Hiroaki Futagami / December 10, 2016
海から川を遡り、最高峰へとランニングで走りきる熱き漢からのメッセージです。47都道府県の最高峰全制覇を目論み、着実にクリアしてます。そんな情熱に負けによう、本プロジェクトもやり抜けられたらと思っております。いつも刺激をありがとうございます。おっと、ご支援いただき大変ありがとうございます。
植竹淳 / March 18, 2018
海抜458mでのサンプリングの意義について、説明を読んでなるほ
どと思いました。
有意義な結果を出して、より高空の調査にも取り組めるようになる
ことを期待します。
Toshiya Hata / December 10, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。これまた知見が少ないですが、高さによって捕集できる微生物は大きく異なると思われます。本研究から、より高所、そしてより低所での研究にも繋げられればと思っております。
植竹淳 / March 18, 2018
娘が買った植竹さんの著書の初めの写真の部分を見て、非常に衝撃
をうけました。これから読み進んで行きたいと思います。極地での
経験をいかして、スカイツリーでの研究もすすめていかれることを
応援します。
渡辺和代 / December 09, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。また拙著も手にとっていただきありがとうございます。極地を旅し研究していたら、いろいろなものが繋がって見えてくるようになりました。大気の微生物は、地球規模で重要なテーマです。まずは東京から始められればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています.サーバイブ!
Koui Kim / December 08, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。微生物は、やつらはサバイブしてます。わたしもサバイブできるよう、頑張りたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
じょん、がんばってね!
Hirata Mizue / December 08, 2016
ありがとうございます!じょんです。(犬の名前じゃなくて、昔のあだ名です。)身近なはずなのに全然知られていない大気の微生物に関して、少しでも知見を増やせたらと思います。よろしくお願いします。
植竹淳 / March 18, 2018
過日は、講演ありがとうございました。
身近な場所でグローバルな調査研究、ワクワクします。
成果を楽しみにしています。
亀岡岳志 / December 07, 2016
ご支援いただき大変ありがとうござます。このクラウドファンディング研究から少しでも新しいことが明らかとなり、若い学生さんに刺激あることを伝えられればと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
少しですが支援させてください。報告を
楽しみにしています(お返事はいりませ
ん)
prominenceblue / December 06, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。返事いらないとのことでしたが、書いてしまいました。無事に研究を開始し、ご報告できることこちらも楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
娘が竹内研で雪氷微生物をやっています。斬新な
研究で新しい知見が得られると良いですね。応援
しています。
Kazuo Watanabe / December 06, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。雪氷微生物の分野は、環境変動とも関連してくるのでとても面白いトピックだと思っております。今後は大気と雪氷との関連も明らかにできたらと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
気象現象に微生物が関わっている可能性があるとは知りま
せんでした。成果を楽しみにしています、がんばってくだ
さい!
Hitomi SUTO / December 06, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。スカイツリーでは私の機器は雲の観測を行っている他の機器ともご一緒させていただいております。都内でも雲に覆われることが多い場所で、その時にどんな微生物がいるのか?お知らせできるのを楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
支援!
Yuki Tsuchikane / December 06, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。まずはバクテリアの16S rDNAをターゲットにして分析を進めさせていただく予定ですが、ゆくゆくは菌類、真核生物など空を飛びうる他の微生物も追いかけていきたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています!!
Nakaii / December 06, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。東京だけでなく、その他のフィールドでも将来的には同じような研究を展開できたらと思っております。
植竹淳 / March 18, 2018
とても興味を惹かれる研究です。期待しています。
Takeshi Hiyama / December 05, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。この研究をスタートさせて、これまでに知られていなかったことをお知らせできることを楽しみにしております。
植竹淳 / March 18, 2018
良いパーマですね。ケニーGみたい。応援してます!!
kanekor / December 05, 2016
ご支援いただきありがとうございます。パーマではなく、天然パーマですね。ケニーGほど激しくはないですが、広げるとエアロゾルの捕集効率は、ストレートの方の何倍も高いかと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
昔このようなことに興味を持っていました。成
果に期待します。
Kouji Matsubara / December 05, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。今回のプロジェクトから、より網羅的な大気微生物の研究に発展させられればと思っております。ますは本プロジェクトで、しっかりと東京都に飛来する微生物を明らかにしていきたいと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています、頑張ってください!
Onuma / December 05, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。落ちてくる微生物の影響で放射なども変わってくるかもしれませんね。
植竹淳 / March 18, 2018
応援しています、頑張ってください!
Onuma / December 05, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。落ちてくる微生物の影響で放射なども変わってくるかもしれませんね。
植竹淳 / March 18, 2018
少しだけですが、支援します。
Masaharu / December 05, 2016
いえいえ、大変励みになります。ご支援いただきありがとうございます。
植竹淳 / March 18, 2018
空中の微生物が地球環境にも関係してくる…スケールの大き
い、おもしろい研究ですね。がんばってください!
Mari Murakami / December 05, 2016
大気の微生物のポテンシャルを知るのはこれからだと思っています。その足がかりとして、まずは本プロジェクトで東京の大気を分析していきたいと思います。ありがとうございました。
植竹淳 / March 18, 2018
1番乗りいただきました!SNSで拡散しておきます。
Takayuki Nuimura / December 05, 2016
いち早く支援をしていただき、大変ありがとうございます。降雪や堆積後の増殖による反射率の変化など、雪や氷にも影響を与えているかと思います。
植竹淳 / March 18, 2018
応援してます!
Takanobu Sawagaki / December 05, 2016
ご支援いただき大変ありがとうございます。実際は地形的な効果も、大気微生物の循環に大きな影響を与えるのであろうと思っています。
植竹淳 / March 18, 2018
Supporters will be charged the funding amount only if the project reaches the funding goal (JPY 700,000) before 10:00 on January 30, 2017 (JST: GMT+9).
Payment options
Credit cards, bank transfer, convenience store payment, Pay-easy and PayPal are available
Additional Support
You may provide additional support in addition to the amount of your return. No sales tax will be charged on the additional support.
Securities

SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.

1,100 JPY(tax included)

ポストカード(3枚セット)

31 supporters back
(No quantity limit)

5,500 JPY(tax included)

サイン付き著書 and others

60 supporters back
(Limited to 60)

11,000 JPY(tax included)

サイエンスカフェ参加券 and others

25 supporters back
(Limited to 25)

33,000 JPY(tax included)

おうちに潜む微生物調査券 and others

6 supporters back
(No quantity limit)

55,000 JPY(tax included)

極地研で一緒に研究体験!(2名様分) and others

4 supporters back
(Limited to 5)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.