光を貯蔵し、あとで好きな時に好きな量だけを自由に光を保存、再利用出来る物質を作るという、人類未踏の研究テーマに大変惹かれました。偶然見つけたという物質を手掛かりに、最適条件を見出し、蓄光の新規物質を作り出す事を期待しています。
大変力強い励ましのお言葉と多額の援助資金を頂き、感謝の念に堪えません。この研究に対する想像以上の期待の大きさと責任の重大さをひしひしと感じております。引き続き、長い目で見守っていただければと思います。ありがとうございました。
私も以前、金属錯体化学を研究しておりました。応援しています。
ありがとうございます。金属錯体の化学には、人と人をつなぐ不思議な力がありますね。引き続き、応援をよろしくお願いします。
夢のある研究、応援しています!
ありがとうございます。是非、今後とも引き続き応援を、よろしくお願いします。
母校の先生方のご活躍を日頃より祈念しております.
御無沙汰しております。この度のご支援、大変ありがとうございます。我々も卒業生の方々のご活躍を、日々祈念しています。
面白そうです。
ありがとうございます。是非今後とも、応援よろしくお願いします。
「シズマドライブ」思い出しました。是非実現してくださいヽ(・∀・)ノ
ありがとうございます。是非一日も早く実現したいです。
より持続可能性の高いエネルギー資源確保に可能性を感じました!物凄く微力ではありますが、応援させて頂きます!
ありがとうございます。金額の大小よりも、こうして多くの方々に興味を持っていただき、激励して頂けることが、この研究の大きな駆動力になります。
光が保存できるようになったら、どんなことが実現できるようになるのか、あれこれ想像していると、ワクワクしてきました。この研究でどんなことが見えてくるのか、楽しみにしています。
ありがとうございます。私も最初このテーマを思いついた時からずっと、あれこれ想像して将来に思いを馳せ、ワクワクしています。
面白そうですね、世界唯一の研究ってところに惹かれました
微力ながら支援させていただきます
ありがとうございます。唯一という研究テーマは、誇りであると同時に不安でもあり、夢があると同時に孤独との戦いでもあります。八方ふさがりに感じたとき、皆様から頂いたメッセージの一つ一つこそが、私の中に保存された光となります。
とても興味深い研究をされているとお見受けしました。
少額ではありますが少しでもお役に立てると幸いです。
大変ありがとうございます。今回戴いた貴重な資金を、将来喜んでいただける結果としてお返しできるよう、今のこの感謝の気持ちを胸に刻んで、明日も研究室に向かいます。
光は貯蔵できる?!という事に驚きました。未来につながる事を祈っています。些少ですが研究の役に立てれば嬉しいです。
大変ありがとうございます。自分の知らないところで、これだけ多くの方が応援してくださっていることを知り、つくづく自分はこの研究を続けてきて良かったと思います。恩返しできるよう、微力を尽くして頑張ります。
夢に溢れた研究ですね。
クラウドファンディングも研究そのものも無事ゴールを迎えられることを祈ります。
ありがとうございます。心温まる激励のお言葉、大変染み入ります。紆余曲折にめげることなく、ゴールを目指し続けます。
非常にユニークな素晴らしい研究です。
完成すれば世界に貢献できるのではないでしょうか。
是非完成さえてください。
私の研究に関して大変好意的な評価を頂き、率直にうれしく思います。困難にぶつかったとき、ここで皆様から頂いた言葉を思い出します。ありがとうございました。
ぜひ現実にしてください。
応援しています。
ありがとうございます。皆様のご声援を力に、これからも一歩一歩前進して行きます。
ご研究応援しています!(重原子効果は関係ないかもしれませんが)対カチオンの方も重い元素の方が良いなどあれば,めちゃくちゃ重いカチオン(ピリジニウム)があるのでお声掛けください.
共同研究の機会までご提案頂き、大変ありがとうございます。進捗状況によってもしご縁があった場合は、よろしくお願いします。
新たな知見がえられたら良いかなと思い、支援してみました、
研究を続けられますように。
ご支援いただき、ありがとうございます。是非研究を続けて、新たな発見を重ねていけるよう努力します。
光が保存できるなんて、驚き、ワクワクしました。開発の成功をお祈りしています。
暖かい応援とご支援を頂き、大変ありがとうございます。この研究が描く未来が一日でも早く実現するよう、頑張ります。
中学生の娘が、化学、物理分野に強い興味を持っており、この研究の説明を見て、目を輝かせていました。娘の研究者になりたいという夢に向かって背中を押してくれたような、受験に立ち向かうエネルギーを与えてくれたこの研究を微力ながら、応援させていただきます。
親子で応援して頂き、大変ありがとうございます。中学生の頃から化学、物理分野に強い興味を持ち、研究者になることを夢見ているという方がいらっしゃるのは、大学で物理化学の教育と研究に携わる者として非常に喜ばしいニュースです。やがて学会でお会いしましょうと、娘さんにお伝えください。
人類の夢の研究ですね!!
子供達の未来の為に、是非開拓者として
新分野へ切り込んで行って下さい。
微力ながら応援させて頂きます。
大変過分な評価を頂き、身が引き締まる思いです。ご期待に沿えるよう、精進します。
卒業生です。実現できることを信じております。微力ですが応援してさせていただきます。
この度のご支援、誠にありがとうございます。卒業生の方に誇りに思っていただけるような研究を目指します。
愛大理学部卒業生の者です。
応募しています。頑張ってください!
応援して頂き、ありがとうございます。卒業生の方からのこうした励ましのお言葉は、大変力になります。
失敗例から新たな発見へと繋がる内容に惹かれました。微力ですが、力になりたいと思っております。研究の発展を期待しています。
ご支援を頂き、ありがとうございます。ご期待に沿えるよう、引き続き研究を進めます。
光を使ってさまざまな可能性を見つける研究はとても面白いと思っていましたが、その光を蓄えるという観点もとても興味深いです。
応援しています。
この度はご支援を頂き、大変ありがとうございます。引き続き、応援して頂けるよう、頑張ります。
「世界で誰もやっていない研究」というところに強く惹かれました。微力ですがご協力させてください。
独創性を高く評価して頂き、大変ありがとうございます。研究に行き詰まった時でも、こうした皆様の温かい一言一言が支えになります。
光を水や電気と同じように自由に使えるようになると世界はどう変わるか? という問いかけにワクワクしました。頑張ってください!
ありがとうございます。是非、引き続きご興味を持っていただけるよう、なお一層頑張ります。これからも応援をよろしくお願いします。
応援しております!
素晴らしい発見です。
ご研究の発展とますますのご活躍をお祈りしております。
御無沙汰しております。この度はご支援頂き、誠にありがとうございます。皆様からの応援を励みに、なお一層この研究を進めたいと思います。
内容を拝読し、理系分野に疎かった私にも理学の面白さが伝わってきました。微力ながらお役立て出来ればと思います。
ありがとうございます。理学の面白さが伝わったとおっしゃって頂けるのは、望外の喜びです。今回のご支援を生かして、着実に前進します。
光の授受に限らず、電気エネルギーとの相互変換への新しい方法に繋がる可能性もある と思いました。
長い研究になりそうですが、応援したいと思います。
ありがとうございます。毎日ほんの一歩ずつですが、前進しております。今後とも応援をよろしくお願いします。
畜光、発光が出来れば、災害等で停電した時に照明として利用できるし、太陽光発電のパネルに光を当てて発電も行えとても役立つ研究だと思います。
実現できれば利用できる事は無限にあると思います。
是非実現出来るよう頑張ってください。
微力ながら応援させていただきます。
ありがとうございます。「面白い研究」と「役に立つ研究」との間には、地道な努力で埋めなければならない深い溝があります。これを何とか越えられるよう、日々精進している次第です。今後とも応援をよろしくお願い致します。
実用化されれば画期的なものになりますね。がんばってください!
ありがとうございます。実用化される日を夢見て、日々休むことなく研究室にこもっております。こうした励ましのお言葉が、何よりの原動力です。
微力ながら応援させていただきます。
ありがとうございます。引き続き、この研究の行く末を長い目で見守ってください。
少しですけど心より応援しています。
素晴らしい研究と思います。是非とも光を持ち歩ける時代を作ってください。光を集めることができれば光(電気を通して)をつくる原発をやめたりできればさらに嬉しくなるなど用途が広がりそうでわくわくします。
ありがとうございます。一緒にワクワクして頂けるお仲間が増えただけでも、光栄に思います。
大変意欲的な研究で大きな将来性を感じ、是非応援したいと思いました。
また個人的理由になりますが、私も教駒(現筑駒)出身で理科一類を経て某大学で主として金属錯体の研究をしておりました。研究テーマのひとつがルテニウム錯体の光化学だったということもあり、勝手に親近感を感じています。
研究の発展と今後のご活躍を心からお祈りしています。
心温まる応援のメッセージを頂き、大変ありがとうございます。光は化学的手法(反応)、物理的手法(圧力、温度変化など)に次ぐ、第三の物質創成と機能制御の手法だと思います。是非をそれを実証したいと思います。
光が保存できるなんて、夢のある世界ですよね
ぜひ頑張ってください!
ありがとうございます。夢を夢で終わらせないよう、これからがまた次の正念場です。引き続き、精進します。
こんな物質があるんだ!と、興味を持ちました。この研究を進めていくと、どんなことが分かってくるのか、物質の正体や性質が見えてくるのか、それとも何かの課題が見えてくるのかも含めて、どんな知見がえられるのか、とても楽しみにしています。
ありがとうございます。こうして興味を持っていただけること自体が、何よりも励みになります。一日も早く、次の成果をお伝えできるよう、頑張ります。
私も工学部の化学系の研究室で3年間有機金属錯体の実験をしていました。研究室の写真、懐かしく感じました。検討をお祈りします。
ありがとうございます。これまでの多くの方々の研究成果も生かして、是非有機金属錯体ならではの機能を実現したいと思います。引き続き、長い目で見守ってください。
光は無限のポテンシャルを持っていると思っています。
頑張ってインフラをも変えるようにしてください。
この度のご支援と力強いお言葉に、大変感謝しております。まさにインフラをも変えることが、現在自分が描いている夢であり、究極の目標でもあります。今後とも応援をよろしくお願い致します。
予想外の利用法や新たな現象の発見に繋がりそうな基礎的テーマのようでとても興味があります。
支援させていただきます。
この研究に大変興味を持って頂き、ありがとうございます。ご期待に添えるよう、なお一層気を引き締めて頑張ります。
ワクワクしますね。夢がありますね。応援してます。
このプロジェクトを読んでワクワクして頂けたとしたら、科学者冥利に尽きます。是非、今後とも温かく見守ってください。よろしくお願いします。
光の貯蔵、まさしく夢の様な技術になるかと思います。少額ながら支援させていただきます。
大変ありがとうございます。夢を共有して頂いたことで、大きな力を頂きました。
夢のある基礎研究を応援させてください!
”夢のある基礎研究”と言っていただけるのが、我々科学者にとって何よりの褒め言葉です。今回頂いたご支援とご理解を誇りに、これからも頑張って行きます。
お微妙ながら支援させていただきます。
貴重なご支援を頂き、大変ありがとうございました。
面白い研究だと思います。頑張って下さい!
ありがとうございます。貴重なご支援を頂いたことを励みに、これからもなお一層研究に邁進します。
光というエネルギーの有効活用への期待と、もし災害時のために光が貯蓄できるなら有難いと思います。
ありがとうございます。是非その日が来るよう、研究に精進します。
光のエネルギーを分子の変形として蓄えられるとのことで、大変興味深いです。分子を外的に変形させて光エネルギーを取り出したり、変形による分子の電気的や磁気的な特性の変化を利用して何かに応用できるのでしょうか(自分は素人なので全く想像がつきません)。良い研究成果が出るのを楽しみにしています。
私の研究にご興味を示して頂いたことに、まずお礼申し上げます。いろいろな応用が見えてくる日まで、研究を進めたいと思います。これからも応援をよろしくお願いします。
微力ながら応援
ありがとうございます。ご理解とご支援に感謝しております。
頑張ってください!
はい、頑張ります。ご支援いただき、ありがとうございました。
応援しています。
ありがとうございます。頑張ります。
説明文を読ませていただき、たいへん意義深い研究内容だと感じました。非常に挑戦的な萌芽研究ではあるかと思いますが、いつの日か成し遂げますことを心より応援しております。
私の拙文をお読みいただき、ご支援までいただき、大変ありがとうございます。ご期待に沿えるよう、頑張ります。
非常に大きな可能性を感じます!
がんばってください。
早々にご協力いただき、また温かい励ましのお言葉にも勇気づけられます。ありがとうございます。
失敗から生まれる発見はたくさんあります。
これがその一つであって欲しいですね。
光を保存する物資!!
頑張ってください。
早速ご協力いただき、大変ありがとうございます。温かいお言葉にも感謝しております。
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
研究報告レポート(PDF版)
36
supporters
back
(No quantity limit)
Webサイトにお名前掲載 and others
30
supporters
back
(No quantity limit)
サイエンスカフェ参加権 and others
11
supporters
back
(No quantity limit)
学会発表資料の謝辞にお名前掲載 and others
8
supporters
back
(No quantity limit)
論文謝辞にお名前掲載 and others
2
supporters
back
(No quantity limit)
研究室見学ツアー and others
1
supporters
back
(No quantity limit)
出張講演 and others
0
supporters
back
(No quantity limit)
Beyond Next Ventures株式会社による特別追加支援 and others
1
supporters
back
(Limited to 1)