Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

Closed 「囚人と帽子のパズル」の無限化を通して、新たな数学の公理を作る

Monthly

Souji Shizuma

大阪府立大学、3rd year doctoral course

Challenge period

2023-01-02 - 2024-03-29

Final progress report

Sun, 31 Mar 2024 21:39:17 +0900

Progresses

18 times

Supporters

19 people

Elapsed time

Mon, 02 Jan 2023 10:00:00 +0900

2023年4月分活動報告

いつもご支援・応援ありがとうございます。

遅くなりましたが当プロジェクトの2023年4月の月間活動報告です。
この1か月でもありがたいことに新たなご支援者が現れました。引き続き私なりのやり方で研究も含めた数学関係活動に挑戦していきたいと思います。

研究の進捗報告と来月の目標と、SOU数学ラボでの活動報告と来月の課題の4つ(1~4)に分けてまとめていきます。

1.【研究の進捗報告】
休学中でしたが晴れて復学しました。とくに何かが変わった感じはしませんが、あと1年で結果を出さなくてはいけないプレッシャーがより強くなったと思います。

これまでは授業料の全額とはいかないものの申請のしやすさから当大学院独自の特別研究奨励金という制度へ申請し、バイト代と合わせて授業料にあてていましたが、今年はより金銭面での不安を減らすため授業料の減免制度にも申し込んでみることにしました。これまでの学生生活で初めて利用する制度だったので申請書作成に少し時間を取られてしまいましたが、無事過不足なく書類が受理され無事審査に進んだようで一安心しています。そのほか民間で同様の制度がないか探していましたが、数学系で博士課程、そして私の年齢も合わせて経済状況関係なく申請資格を満たすものがなくて残念でした。もちろん私の調べ不足な可能性もありますが、時間を使った割には見つかりませんでした。

それとは別に大学院でのTAのアルバイトも始めました。指導教官である先生が1年生向けに開講している線形代数の小テストの採点をお手伝いしています。修士時代、休学前にもやっていた業務なので、あまり手間はかかりませんでしたが、忘れていることも多かったです。また単なるバイトととらえず個人レッスンなどの数学関係活動に対し役立てることはないかと考えながら作業していこうと思っています。

学外の活動ですが、近鉄文化サロンでの数学の講座を無事開講できました。初回が4月11日で、そこから隔週で計4回の講座です。すでに2回の講座が終わり来月から後半戦です。最低開講人数を超えたことは前回の活動報告で書きましたが、開講当日まで申し込みがあって計12人の受講者でスタートしました。係の人によると、大抵の新規講座は5人も集まらないことが多く、初回からこの人数が集まることは珍しいとのこと。この講座は新聞の折り込みチラシでも宣伝していただいたようで、その効果も大きかったとは思います。12人の男女比は5:7で、厳密には知りませんが予想通り全員シニア世代といった年齢層です。個人レッスンの宣伝が一番の目的ですが、計算中心でない数学の面白さを少しでも体験してもらうことがまずは大事だと思っています。盛況のまま終われば秋にも同様の講座を同じ場所で開ける可能性もあるらしいので、引き続き頑張っていきます。次回の活動報告時には全4回が終わっているので、やってみた感想なども書いてみます。今回のサムネイル画像はそんな講座の実際に配布されているチラシです。

新生活が始まったことや、新たな試みが増えたことで、予想していた通りなかなか研究時間を捻出することができませんでした。
しかし上記のことも慣れてくればルーティンワーク的に処理できると思うので、より効率よく研究以外のことをできるよう工夫していきます。また5月から隔週日曜日で自身の研究進捗報告を兼ねた勉強会を始めます。ありがたいことに研究室OBの方も参加していただけそうです。以前のようにきちんと議論しながら研究をより先に進めていきたいと思います。

2.【研究の来月の目標】

博士論文執筆にはいくつかの壁がありますが、その1つで英語で執筆することがあります。英語での数学的な文章を読むことには慣れていますが、書いたり話したりはまだまだ苦手意識があります。そんな意識を少しでも払拭すべく5月より論文執筆を意識した英語学習の計画を立てています。具体的には自身の未発表定理を含む簡単なレポートを英語で書いてみようと思います。5月中にある程度の成果が出せるよう、時間を作って取り組んでいきます。

3.【SOU数学ラボの活動報告】

大人向け数学教室や勉強会は順調に活動を続けています。
今まで同様新規申込が2件あり、徐々にお客様が増えていっています。

SOU数学ラボTwitterアカウントにて随時レッスンや勉強会の個別の活動報告をしているので、是非そちらもご覧ください。

イベント・勉強会ですが順調に3つ同時に進行していました。

フライデー数学ナイト
なんば哲学勉強会
公理的集合論入門勉強会

どのイベントもとくにトラブルもなく順調に回を重ねています。
4月まで毎週日曜にやっていた不完全性定理勉強会は、4月の間は新生活に慣れるため忙しくなると予想していたので休止していました。そして5月から再開する予定になっています。また毎週開催だったこの会を隔週に切り替えて、残りの日曜は自身の研究のための勉強会を開こうと思っています。研究室のOBや研究テーマに興味のある数学科生と一緒に、日々の勉強や研究の振り返りをするつもりです。既に作成した告知ページも参考にしてください。

4.【SOU数学ラボの来月の目標】

おかげさまでどのイベント・勉強会も盛況です。
5月5日には数学ラボの1周年記念も兼ねたフライデー数学ナイトの第6回を開催します。こちらのイベントの活動報告は次回に載せます。

どのイベントも固定ファンが生まれ順調ですが、先月報告したようにまた新たな出会いが生まれればと、土曜日を勉強会やイベントのためのレンタル専用の日にしようと思っています。そのためのページを数学ラボのHP内に作成しましたので、興味のある方は是非ご覧ください。もちろん勉強会やイベント以外の形式であっても、学問やITが関係しているならば積極的にお手伝いできたらと思っています。料金などもとりあえず決めただけであり、学割やイベント内容(ボランティア色の強いものなど)による割引など考慮するつもりですので、まずはお気軽にご相談ください。自身の周りに自分と同じように挑戦している人がいると、こちらのモチベーション向上にもつながります。このスペース運営を始めて1番助かっている点かもしれません。

引き続き数学が関わることになんでも挑戦していきますので、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします!

souji Sun, 07 May 2023 10:11:10 +0900
share and support!
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards (VISA, Mastercard) are available
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
330 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

1,100 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

3,300 JPY (Monthly / tax included)
Activity report viewing right

0 supporters back

(No quantity limit)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.