Academic crowdfunding platform "academist"
JP | EN

水野君平

北海道大学、博士後期課程3年

Challenge period

2019-01-17 - 2020-06-30

Final progress report

Thu, 25 Jun 2020 16:20:15 +0900

Progresses

36 times

Supporters

11 people

Elapsed time

Thu, 17 Jan 2019 11:30:00 +0900

8月29日;13:00~15:00に日本パーソナリティ心理学会28回大会で「社会問題とパーソナリティ」の司会をしました。話題提供の先生方、指定討論の先生のトークはかなり刺激的で、今後の研究の参考になるお話ばかりでした。また、沢山の方々に来ていただけて、企画者の1人として大変嬉しく思います。

水野君平 Sat, 31 Aug 2019 13:26:28 +0900

8月21日に博士論文の公開審査会が行われました。副査3名、主査1名の他、多くの方々に来ていただき、コメントや質問も多くいただきました。僕ができることは全てやりきりました。あとは、審査結果を待つのみです!!
温かいコメントばかりで(もちろん、批判的な視点に立ったコメントです)、正直泣いちゃうような、温かい雰囲気で審査会は終わりました。公開審査会後の懇親会も行い、(事情があり1時間で僕は早退しましたが

水野君平 Sat, 24 Aug 2019 14:08:58 +0900

日本パーソナリティ心理学会28回大会(8月28~29日@武蔵野美術大学)で下記のシンポジウムの司会をします。
「社会問題とパーソナリティ」(8月29日;13:00~15:00)。初めての学会委員会関係の仕事です。このシンポジウム以外にも面白い研究発表が盛り沢山ですので、ご都合つく方は足を運んでみてください。

水野君平 Sat, 10 Aug 2019 21:57:06 +0900

いよいよ今月の下旬に博士論文の公聴会が行われます。あと一息です。公開審査ですので、どなたでも見ることができます。詳細はacademistさんにまでご連絡お願いします。

水野君平 Wed, 07 Aug 2019 17:52:38 +0900

7月11~13日に、13th biennial conference of Asian Association of Social Psychology(AASP;アジア社会心理学会)に参加するため台湾に行ってきました。
この時期の台湾は35℃超えで、湿度も高く、北海道で暮らしている自分にはかなり辛かったです。
発表の時間はお昼ご飯の時間と重なっているせいか、あまり人が来ない感じでした。お隣の発

水野君平 Sun, 14 Jul 2019 21:51:22 +0900

久しぶりの更新になります。
 本日、博士論文の修正校を提出しました。主査1名、副査3名なので、雑誌論文より査読者が多く、文量も10倍以上あるのでかなり大変でした。概ね問題がなければこのまま本審査(公聴会)へと進むことになります。いい結果を祈るのみです。
 また、博論に加えて教科書の部分担当のお仕事も頂いており、原稿執筆に追われていました。学級のことと道徳性についての内容です。なんだか研究をしてい

水野君平 Sun, 30 Jun 2019 15:49:55 +0900

次の論文がOUKA(大阪大学リポジトリ)の6月の閲覧数が3位(DL数は153位)になりました。いじめの実態に関して基礎的な集計もある論文です。ありがとうございます。「 水野君平・加藤弘通・太田正義 (2019). 中学生のグループ間の地位といじめ被害・加害の関係性の検討 対人社会心理学研究, 19, 14-21. http://syasin.hus.osaka-u.ac.jp/jjisp/no19.

水野君平 Mon, 10 Jun 2019 17:26:09 +0900

博士論文は副査3人の先生方から査読コメントが返ってきました。とても温かいコメントで涙しています。ここから6月末を目処に改稿して、本審査に臨みます。

水野君平 Sun, 09 Jun 2019 16:08:29 +0900

2019年05月17日の登校にもありましたが、webサイト上での謝辞の掲載についてです。本日、2019年5月までの支援者の方々で、特にご連絡のなかった方々について、私のwebサイトでお名前を掲載いたしました。もし、掲載を希望なされない方がいらっしゃいましたら、academistまでご連絡下さい。

水野君平 Mon, 03 Jun 2019 15:54:31 +0900

中々更新できなくて申し訳ないです。5月は急遽11コマ分の非常勤講師の講義勤務が増えていました。ようやく終わり、一息ついている頃です。
近況報告としては、博士論文はまだ主査副査の査読中です。6月頭にコメントが付されて返却される予定です。
また、日本パーソナリティ心理学会28回大会(8月28~29日@武蔵野美術大学)で私のシンポジウム案が通り、話題提供者の先生方と指定討論者の先生方へ依頼し、全員にご

水野君平 Fri, 31 May 2019 16:08:28 +0900
This project is a monthly fee-based crowdfunding. Payment will be made from the month of support to the end of every month.
About payment
Credit cards are available
visa master jcb amex discover
Securities
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
1,100 JPY (Monthly / tax included)
活動報告閲覧権

0 supporters back

(No quantity limit)

Featured projects
Copyright © academist, Inc. All rights Reserved.