無理をせず、取り組みをすすめてください。
瀬川 幸子様
ご支援いただきまして、本当にありがとうございました。また、私の心配までしていただいて、感謝感激です。一人でも多くの方に自分が過ごした時代ともに展示を見ていただきたいと思っています。よろしくお願い申し上げます。
締め切りギリギリになってしまいました。
コロナ自粛が解除されて、先生のご活躍を楽しみにしております。
dhoji様
ご支援本当にありがとうございます。ギリギリでも何でもご支援いただけただけで嬉しいです。コロナ禍はなかなか収まりませんが、展覧会は絶対、開催したいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
私は、大学生なのでまだまだ若輩ですが、
緒形拳さんのファンを自称している者です。
拳さん、私が物心つく以前に亡くなられたため、リアルタイムで拳さんを推せていない、
ということが私の大きな悔いとなっています。
後追いのファンではありますが、
拳さんの遺した足跡に少しでも触れたい、と考え、ご支援させて頂きます。
馬場様、ぜひ頑張ってください!!
迫田のぬぅ太郎様
ご支援本当にありがとうございました。学生で、後追いのファンとのこと、若い方が興味を持っていただける、それだけでも嬉しいです。緒形さんは本当に魅力的な方でした。きっとマネージャーさんとかからも話を伺えると思いますよ。一緒に顕彰していきましょう!どうぞよろしくお願いいたします!!
椿田(妻)です。
些少で大変申し訳ございませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。
椿田様 ご夫婦揃ってのご支援本当にありがとうございます。それだけで嬉しい限りです。コロナウイルスが心配ですが、延期はあっても中止はないと思います。ぜひ、展覧会にも足をお運びください。よろしくお願いいたします。
応援させてください!
木野内 英泰様
ご支援ありがとうございます!いや~それにしてもまさかご支援いただけるとは思ってもいませんでしたので、びっくりいたしました。いろんな意味で、引き続きよろしくお願い申し上げます。
展覧会開催を楽しみにしています。※謝辞への氏名掲載は不要です。
ご支援本当にありがとうございました。とくに展覧会につきましては、ご期待に添えるようにただいま準備を進めているところです。新型コロナウイルスが心配ではありますが、精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願い申し上げます!
遅くなり申し訳ございません。
良い資料を出してください。
関口 明美様
ご多忙な中、ご支援いただきまして、誠にありがとうございます。なかなかお目にかかれませんが、本当にいろいろとたいへんなようで、身体にだけは気をつけてくださいね。私もご期待に添えるように精一杯頑張りたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨日、このクラウドファンディングに気づきました。
たまたま古いVHSの整理をしていたところ、緒形拳さんのNHKの追悼番組が2本ほど録画されており、感慨を新たにしたばかりです。
追悼番組にご出演されていた津川雅彦さんは昨年亡くなり、脚本家の池端俊策さんは現在「麒麟がくる」の脚本を執筆されているのもまさに「奇遇」と言えるのかもしれません。ご存命であれば、きっと緒形さんは「麒麟がくる」にご出演されていたことでしょう。
ぜひ、この稀有な才能を持った俳優 緒形拳さんを後世に知らしめてください。よろしくお願いします。
春髷どん様
この度は、緒形拳さんの展覧会クラウドファンディングにご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。昨日お気づきなってすぐにご支援いただいたとのこと、本当に嬉しい限りです。
津川さんはお元気であれば、ぜひ緒形さんについて語っていただきたいところです。池端さんはまだまだご活躍ですが、コロナ禍でなんとも厳しいですね。本当に「麒麟がくる」に出演された緒形さんを見てみたかったです。まずはご期待に添えるように頑張りたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
僕が4年で卒業できたのも、馬場君のお蔭です。
御礼の気持ちで応援させていただきます。
岡部一宏様
岡部さん!ご無沙汰しております。ご支援本当にありがとうございました。めちゃくちゃ嬉しいです(T_T)
卒業してずいぶんの月日が流れましたが、あの頃のことは大事な思い出です。ご支援に応えられるように精一杯頑張ります。またお目にかかりたいです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
緒形拳さんの資料が後世に長く受け継がれて、より多くの人に評価されますように。
些少ですけれど応援させていただきます。
Mikko様
ご支援本当にありがとうございました。こうした俳優や脚本家などの資料はなかなか残りづらいので、何とか残して逝きたいと思っています。そのための第一歩です。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
展示を楽しみにしております。
shin様
ご支援本当にありがとうございました。展覧会は緒形さん研究の大きなきっかけ、戦後大衆文化史、芸能史のきっかけにしたいと思っております。ご期待に添えるように精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
緒形拳、私も好きな俳優です。
「風と雲と虹と」の藤原純友は、格好よかった。
「黄金の日々」の晩年の秀吉は、鬼気迫るものがありました。
「峠の群像」の大石内蔵助の昼行燈ぶりは、はまってた。
「毛利元就」の尼子経久は、しぶかったな~。
大河ドラマだけでもいろいろと思い出します。
コロナ禍でいろいろ大変な時期で、作業もなかなか進めにくいと思いますが、頑張ってください。
丸島隆雄様
ご支援ありがとうございました。さすが丸島君、どれも的確なご評価ですね。ひと言の異儀もございません。もう、仰るとおりです。そうした皆さまの思い出に寄り添える展示をめざしたいと思います。ご協力よろしくお願い申し上げます。
馬場弘臣さま
この度、素晴らしい企画をありがとうございます。
大変かと思いますが、完成を楽しみにしております。
緒形拳さんの大ファンです。
よろしくお願いいたします。
ゴージャスようこ様
この度は、私どものプロジェクトにご支援をいただきましてありがとうございました。また、素晴らしい企画と言っていただいて、これほど嬉しいことはありません。緒形さんの大ファンの皆さまにご満足いただけるよう頑張ります!これからもよろしくお願い申し上げます。
遅ればせながらご協力いたします。
木場貴俊様
ご支援本当にありがとうございます。いえいえ、もうご支援いただければいつでも!です。ご期待に添えるように頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
がんばってください!
応援しています!
ご支援ありがとうございました!また、応援もとても嬉しいです。はい、頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ともに頑張りましょう!
ご支援ありがとうございます!さがみ古文書研究会に緒形拳研究会!ともに頑張りましょう。よろしくお願い申し上げます。
この度の展覧会、無事ご成功を祈ります!
加藤信淨様
ご支援ありがとうございました。展覧会は、一人でも多くの方にみていただき、緒形さんの業績とともに自らの人生に重ねてもらえるようなものにしたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
楽しみにしてます。
西澤壽英様
ご支援本当にありがとうございました。はい、ご期待に添えるように精一杯頑張りたいと思います。引き続きよろしくお願い申し上げます。
新国劇の大ファンで、個人的に辰巳柳太郎さんや島田正吾さんに関する書物、映像などを集めています(あまり見つからないのですが)。
お二人が育てた緒形拳さんについても非常に興味があります。すばらしい俳優だと思います。
応援しています。がんばってください。
じいやさん様
この度は、御支援をいただきまして、誠にありがとうございました。新国劇の島田、辰巳両御大につきまして、舞台を拝見したことはございませんが、やはり名優であったと存じます。今回の展示会でも緒形さんの恩師として取り上げていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
どうされてらっしゃるかなと、ちょうど思い出していたところです。近頃は状況的に作業しづらいこともあるかと存じますが、お身体に気をつけて頑張ってください。
渡邊 奈津子様
たいへんご無沙汰いたしております。突然のお願いで失礼いたしました。早速、御支援いただいて本当に嬉しいです!渡邊さんも身体には充分気をつけてください。展覧会場でお目にかかれるのを楽しみにしております。
些少ですが少しでも足しになれば幸いです。
椿田 卓士様
いつも苦労ばかりかけて本当に申し訳ございません。また、この度は御支援をいただきまして、ありがとうございます。いろいろとまた協力をお願いすることとおもいます。よろしくお願い申し上げます。
大変な時期ですが、頑張ってください!
応援しています。
Jiro Oyama先生
先生、ここのところたいへんご無沙汰してしまいまして、誠に申し訳ございません。また、この度は、御支援をいただきまして、ありがとうございました。ご期待に添えるように精一杯頑張ります。展覧会場の方にもぜひ足をお運びください。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
奥様の友人の新井です。
先日は大学を案内していただきありがとうございました
もう少しですね。頑張ってください。
応援しています。
新井 由佳様
いつも本当に愚妻がお世話になっておりますm(_ _)mまた、この度は御支援をいただきまして、本当にありがとうございました!いろいろとお手を煩わせたことと思います。
はい、最後の最後まで頑張ります。引き続きよろしくお願い申し上げます。
仕事のリサーチのために学術系サイトを見ていて、偶然こちらのプロジェクトを知りました。
一人の俳優の残した仕事や資料のアーカイブ化、すばらしい取り組みだと思います! 資料整理、日程さえ合えばぜひ参加させていただきたいです。
Lee様
ご支援本当ありがとうございます!俳優や芸能関係の方の資料というのはなかなか残っていないものですから、これほどの方の資料が残されているというだけでも凄いことだと思っております。6回ほど資料の整理会を開催する予定ですし、それ以外でもいつでもお越しください。一緒にやっていきましょう!よろしくお願いいたします。
緒形拳さんのゆるいファンです。
資料整理の作業にも興味があります。
市井の人々の中に保存されるべき資料はたくさんあるのだろうな、と。
日本の全ての歴博の活動には、期待したいです。
COVID19 の感染増大が早くおさまりますように。
飯田 和代様
ご支援本当にありがとうございました。公文書は法律的に保存することが定められていますし、江戸時代などの古文書を処分しようという声は起こらないと思いますが、こうした”今”に近い資料、しかも”文化財”とは認めてくれないだろうという資料が1番危ないです。国民の多くは”大衆”なのですから、その人たちの願いや想いを残していければと思っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしい形で公開されることを願っております。
オザワナオト様
ありがとうございます!ご支援に報えるように力一杯頑張りたいと思います。ぜひ展覧会にも足をお運びください。よろしくお願い申し上げます。
微力ではありますが支援させて頂きます!
Wakiya_Teishu様
ご支援ありがとうございます。お一人お一人のご支援が活動を支えていきますので、本当にありがたい限りです。今後とも応援の程、よろしくお願い申し上げます。
当方の機関でもクラウドはじめます。成功を祈念します。
大友 一雄様
この度は、ご支援本当にありがとうございました。本当にびっくりいたしました。まさか大友さんからご支援いただけるとは。私もできることは何でも協力いたします。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
誰かがやらねばならないことだと思います。
中島 寛様
ご支援本当にありがとうございました。本当に誰かがやらなければならないことですが、私どもも試行錯誤です。だからこそ、頑張って行こうと思います!
支援します!
吉野式@新徴組&新整隊(新整組)、ときどき浪士組様
いつもお世話になっております。この度は、ご支援をいただき、本当にありがとうございました。頑張ります!今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
骨のある、尊敬に値する大俳優でした。
ご活動を応援します!
Tora様
ご支援ありがとうございます。骨太の演技は本当に印象に残りますね。応援に値するだけの活動を進めて行きたいと思います。展覧会にもぜひ足をお運びください。よろしくお願い申し上げます。
緒形拳さんのファンです。微力ながら応援させて頂きます。
キノシタ様
この度は、私どもの試みにご賛同いただき、ご支援をいただきまして誠にありがとうございました。私も小学生の時からの緒形さんのファンです。ご期待に添えるように頑張って行きます。よろしくお願い申し上げます。
時代劇の未来を信じております。偉大な役者である緒方さんにもっともっとスポットが当たり若い役者や映像関係者らが憧れ目指し日本の時代劇映像がますます発展して行く事を願います。膨大な資料整理そして展示の準備等、大変作業と推察致します。応援しております。
崗田屋 愉一先生
崗田屋先生、この度はご支援本当にありがとうございました。はい、緒形さんは時代劇には欠かせない俳優でした。なるべくたくさんその足跡を残して、また素晴らしい時代劇作品の時代が来ることを願っております。頑張ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
吉岡由緒書プロジェクトで研究室にお邪魔した時、緒方さんの写真を見せて頂きました。いよいよアーカイブ構築が始まるのですね。応援します。
akabane様
ご無沙汰いたしております。その節はどうもお世話さまでした。また、この度はご支援をいただきまして、ありがとうございました。また、お目にかかれることを楽しみにしています。よろしくお願いいたします!
緒方さんの歴史が永く語り継がれますように。
大変と思うけど頑張ってね!応援してます(^^)
pandako様
ご支援本当にありがとうございます。はい、しっかりと整理して保存していけるように頑張ります。また、いろいろと企画も考えておりますので、どうぞご期待ください!今後とも応援よろしくお願いいたします。
馬場さん、ご無沙汰してます。
少額で申し訳ありませんが支援させて頂きます。
コロナ流行で大変な今日この頃、くれぐれもお体を大切に。
また、予定通り益子でお会いできることを祈っております。
T-Kaneko様
ご無沙汰いたしております。お変わりありませんか?ご支援本当にありがとうございます。新型コロナウィルスは本当に心配ですね。益子での再会を楽しみにしております。
緒形拳さんへの想いは尽きません。緒形さんの訃報を知った夜、今は亡き親友(熱烈な邦画マニアでした)と泣きながら語り合ったことは生涯忘れないでしょう。
日本では芸能を作った人たちについて顧みられることが乏しいです。伝記映画でさえ滅多に作られません。そんな国にあって後世に記録を遺し伝えていくことの重要さを痛切に感じております。
ささやかですがご協力させていただきます。
川畑 隆一様
ご支援本当にありがとうございます。私も訃報に接したときには泣きました。その後で「お前が悲しんでいるじゃろち思うて」と、珍しく父から携帯に電話がかかってきました。父も緒形さんのファンでした。
ご期待に添えるように、後世に残していけるように、これからも頑張って整理を続けていきます。そして、その一端をぜひ皆さまにもみていただきたいと思っております!
緒形さんの残した素晴らしい文化史を世に出してください。
M.baba様
ありがとうございます。今出さなければいつ出すんだ!の覚悟で頑張って行きたいと思います。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
ご無沙汰しています。
教授としてご活躍の由、喜ばしい限りです。
ますますのご活躍を祈っています。
ささやかなご協力をさせていただきます。
成功を祈っています。
瀬水 澄夫様
ご無沙汰いたしております。このたびは、早速にご支援をいただきましてまことにありがとうございました。はい、皆さんにきちんと研究の成果と想いを伝えられるように努力したいと思います。今後ともご声援の程、よろしくお願い申し上げます。
頑張ってください。
土井さん!ご支援ありがとうございました。はい、精一杯頑張ります。
ささやかですみません。目標達成できますように。
matsu様、ご支援本当にありがとうございました。何よりご支援していたくことが嬉しいです。励みになります。また、引き続き応援をお願い申し上げます。
体に気をつけて 世のため 人のために 頑張ってください。笑顔で応援していますヨ。
一ノ瀬さん!たいへんご無沙汰いたしております。この度はご支援ありがとうございました。はい、世のため、人のため、笑顔で頑張ります!!
影ながら応援しています!
uoochanさん、ご支援ありがとうございます。いえいえどうぞ表だって応援してください!
成功をお祈りいたします。頑張ってください!
moritaさん!ありがとうございますm(_ _)m
やはり持つべきものは…です。頑張ります!今後ともご声援のほど、よろしくお願いいたします。
LINEでメーセージしてなんか支援した気になってました。忘れないうちに😁
なかなかいい線いってますね、きっと達成できるように応援してます。
素敵な研究が続けられますように
執行さん、ご支援ありがとうございました!いえいえ、ご支援いただけばいつでも何度でも(^^;)
引き続き頑張っていきますので、応援をお願いします!
よく、頑張ってるねー❗
山下先生、ご無沙汰いたしております。ご支援本当にありがとうございました。はい、焦らず、弛まず、怠らず、引き続き頑張って行きたいと思います。
頑張ってください。
楽しみにしています。
Nakamuraさん、ご支援本当にありがとうございます。期待に応えられるように頑張ります。ぜひ足を運んでください。
展覧会が成功しますように。
緒形さんの魅力がたくさんの人に伝わりますように。
misatoさん、ご支援ありがとうございます。はい、緒形さんの魅力が最大限に引き出せるような展覧会をめざしたいと思っています!よろしくお願いいたします。
お葉書届きました。少額ですが、展覧会の成功をお祈りします。
突然のお便りでたいへん失礼いたしましたm(_ _)m
でも、ご支援いただきまして、本当にありがとうございます。嬉しいです!頑張ります!
秋が楽しみです。
緒形拳さんを通じての昭和芸能文化史、きっと後世に残る貴重な遺産となるでしょう。
微力ですが、応援させて頂きます。
Setsukoさん!ご支援本当にありがとうございます。はい、貴重な遺産だと思っておりますので、しっかり整理して皆さまにチキンとみていただくようにしたいと思います。お目にかかれる日を楽しみにしております。
黒川宗之の息子です。
父から頼まれました。
頑張ってください。応援しています。
息子さんなんですね。時の流れを感じます。やっとけって言われたんでしょうね。わかる気がします(^^)
ご支援本当にありがとうございました。お父さまによろしくお伝えください。
頑張ってください!!!
奏ちゃん、本当に本当にありがとうね!はい、期待を裏切らないように精一杯頑張ります。
加油!
鍋さん!謝謝!我會盡力的!
Twitterからも応援しています‼
頑張ってください↑↑↑
みっちゃんさん、もしかして2回目ですか?ありがとうございます。twitterでもじゃんじゃん宣伝してください(^^)/
ご無沙汰しています。馬場さんが、東海大学で教授をされ、今現在も研究者として研鑽されているとのこと敬意を表します。些少で申し訳ございませんが、研究が無事完結されることを陰ながら応援しています。私事ですが、役場をを退職後自宅で小さなカフェをやっています。お近くにお出での節はお立ち寄りください。
あっちゃんへ
もうびっくりしました。そして本当に本当にありがとうございました。専門は江戸時代史なのですが、こんなこともやっております(^^;)ご期待に添えるように頑張ります!
小さなカフェですか?素敵ですね。夏には帰省する予定です!
目標達成、そして、展示会が盛会となりますことをお祈りしております。
薄井君、ご支援本当にありがとうございます。一緒にやってくれた北條秀司先生の時からのつながりです。ご期待に添えるよう、頑張ります!
成功を祈ります!
ご支援ありがとうございます。とにもかくにも頑張りますので、今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
たいへん貴重なお仕事だと思います。
たいへんですが頑張ってください。
西村さん、改めてご支援ありがとうございます。同業者にそのように言っていただけると嬉しい限りです。ぜひ展覧会場にも足をお運びください。
緒形拳さんの素晴らしさを後世に伝えて欲しい。
アカデミストさん!ありがとうございました!!びっくりいたしました。全ては歴史になる。古い新しいではなく。まさに、私どもがやろうとしていることは、画期的な試みだと自負しております。頑張ります!!
馬場先生
遅くなりましたが、
1万円を支援させて頂きます。
シンユウ 大矢
2020.2.24
大矢さん、ありがとうございます。こちらがいつもお世話になっておりますのに、本当に恐縮です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アーカイブの構築、人助け、社会貢献良いですね。良い作品ができるのを楽しみにしてます。寿信
寿信君、本当にありがとう!何十年経っても友達のありがたさを感じております。頑張ります。応援よろしくお願いいたします。
応援してます!
横浜まで行けそうもないので、
招待券はなしで大丈夫です。
宮里さんご支援ありがとうございます。遠方なのですね。でもこうやってご支援いただくことがどんなにありがたいか…。もし機会がありましたら、展覧会にもぜひお越しください。
協力させてください!
応援してます。頑張ってください!
しみずさん!ご協力感謝申し上げます。はい、応援に恥じないように精一杯頑張ります!
緒形さんが大好きなので、とても楽しみにしています。
ありがとうございます。嬉しいです。緒形さんが大好きな人たちのパワーをうんといただきたいです!
素晴らしい企画が整います様に。
頑張ってください。
ナベさんありがとうございます。本当に企画は大盤振る舞いなのですが、なかなか難しい面もございます。でも、くじけません。頑張ります!
是非、頑張ってください。
長沼さんご支援ありがとうございます(T_T)本当にあの頃の皆さんは心強いです。ぜひ展覧会にも足をお運びください。
微力ながら、支援させてください!
樋口君ありがとうございました。嬉しいです。これからの活躍に期待していますよ。あ、もし会えたら、みんなにもご支援よろしくとお伝えください。
展覧会のご成功をお祈りしております。
なぎささん、ありがとうございます。なぎささんの博物館行脚に加えてもらえるように頑張りますね(^^)
素敵な企画楽しみにしています!
頑張ってください(^^)
ご支援ありがとうございました。ご期待に添えるよう頑張ります!
応援しています!
この研究が、若者たちへの良い刺激となることを願っています。
ご支援ありがとうございます。そうなんです。若い人たちにこと伝えていきたいのです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
尊敬する緒形拳さん。この素敵な取組が成就することを願っています。
ご支援ありがとうございます。緒形さんは、自分の足跡を残す資料をきっちり残していらっしゃいました。ぜひ皆さんにもみていただきたいと思います!
展覧会の成功をお祈りしています。
頑張って下さい。
荒河さん、早速ご支援いただきまして、本当ありがとうございます。こちらの展覧会にもぜひ足をお運びください。
展覧会に期待しています!
ご支援ありがとうございます。まだまだ資料整理も途中ですが、頑張ります!
心よりめちゃくちゃ応援してます!
緒形さんもニコニコ見守ってくださってるだろうなあ。むふふ。
ご支援ありがとうございます。緒形さんの笑顔に会いに行きましょう!
頑張ってください、どんなアウトプットをされるのか楽しみにしております!
近藤先生!ご支援ありがとうございます。いや、びっくりしました。展覧会にもぜひ足をお運びください!!
応援しています
みっちゃんより
みっちゃんさん、ハッピーさんともども感謝申し上げます!頑張ります!
大変ご無沙汰しております。
いつも先生のご活躍を拝見いたしております。
緒形拳さんへの熱い想いが伝わってきます。
日本文化の貴重な遺産のひとつとして、論文や関連資料を含めて後世に残されることは、素晴らしい価値ある歴史的な仕事だと思います。
その意味において本来は文化財を残すことなので日本政府(文化庁)が音頭を取って実施すべきプロジェクトだと思いますね。
僅かですがご支援させてください。
新居元行
新居さん本当にご無沙汰しております。新居さんには私のさまざまな活動にご理解、ご協力いただき感謝しております。頑張ります!
大好きな拳さんを後世に伝えて下さい。
頑張って下さい。
私も緒形さんが大好きです。ご支援ありがとうございました。資料整理も展覧会もしっかりと頑張ります。
頑張れ👍
見に行くけんね!
昨年の分まで見に来てください(^^)ありがとうございました。
頑張ってください!
早速、支援してくれてありがとうございますね。いつも感謝です!
緒形拳感謝祭、素晴らしい展覧会になりますように。
新しい展覧会の歴史を切り開く気持ちで頑張ります。
達成されますように!応援しております
下村さんありがとうございます。ようやく返信の方法がわかりました(^^;)
素敵な企画!
楽しみにしております!!
田村さん1番乗りありがとうございます。頑張ります!
SSL encryption communication is used in this Web site, and the informations filled out are safely transmitted.
御礼カード(PDF)と「緒形拳研究会」Webサイトのログイン権
15
supporters
back
(No quantity limit)
論文のPDFファイルと3枚組のカードの送付 and others
33
supporters
back
(No quantity limit)
論文謝辞にお名前掲載、製作する冊子の送付 and others
94
supporters
back
(No quantity limit)
(プランA)緒形拳さんの資料整理への参加権 and others
8
supporters
back
(Limited to 30)
(プランB)ビデオ編集見学 and others
2
supporters
back
(Limited to 20)
(プランC)展覧会企画へのご招待
5
supporters
back
(Limited to 10)
緒形拳さんアーカイブ・カフェ ( 軽食つき ) へのご招待(1名まで同伴可) and others
6
supporters
back
(Limited to 12)
論文と冊子にお名前掲載(企業様向け) and others
2
supporters
back
(No quantity limit)
(プランB)緒形拳さんの書「証明書付き」 and others
1
supporters
back
(Limited to 1)
(プランA)緒形拳さんの自筆色紙 and others
2
supporters
back
(Limited to 2)