みなさま
いつもご支援ありがとうございます。
毎月恒例企画「美しさの心理学講座」が今月も開催されます。
2月15日(水) 20:30~21:30です。
今回は、AIアート、AI俳句の研究を紹介しようと思っています!昨年、ぼくもAI俳句の論文を発表しましたが、やはり、AIの力は侮れません。むしろ、あまり「AIになんかアートは作れない!」という態度よりも「どううまく使うか」という態度
みなさま
ご覧頂き、ありがとうございます。
京都大学のひつわりじんぺいです。
2月27日(月)、academist Prizeのイベントが行われます!
昨年末にも行われ、大盛況だったオフラインイベント(研究者・大学院生以外の方は、オンライン参加もあります!)です。
お申込みはこちらから↓
https://cic-academist0227.peatix.com/
今回の
みなさま
いつもご支援ありがとうございます。
京都大学の櫃割です。
先日、ある論文がリジェクト(不採択)され、再投稿をしましたので、その経緯について書いていきタイと思います。こういうリアルな生々しい話もしていけたらと思っています。
今回、リジェクトされた論文は、「Interaction between Creation and Appreciation: How Linguist
みなさま
いつもご支援ありがとうございます。
これまでも何度か告知しておりましたが、今月も「美しさの心理学講座」があります。1年通して行ってきた勉強会で、今回が9回目となります。
以前、「美しいと感じるとき、脳では何が起こっているのか?」という脳科学のお話をしましたが、今回は、「美しいと感じるとき、身体では何が起こっているのか?」というテーマでお話します。芸術分野に限らず、心理学では、
みなさま
いつもご支援ありがとうございます!
突然ですが、最近、私はNFTの技術に魅了されています。
1番おもしろいのは、1度作ったり、送ったりしたという記録は、誰にも改変できなくて、かつ、誰でも見られる、というところです。
今回、私のクラウドファンディングへ支援してくださった方に支援の証明NFTを発行しました。2023年から支援をしていたんだということが、いつ、どこにいても、誰
みなさま
いつもご支援ありがとうございます!
京都大学の櫃割です。あけましておめでとうございます。
昨年の9月からこのクラウドファンディングをはじめて、みなさまのおかげで心落ち着けて研究やその他課外活動に取り組むことができました。
さて、新年らしく、1年の目標?抱負?を少しだけ書いていきたいと思います。実は、普段は、こういった明言をしないタイプなのですが、こういう風にクローズドで報告
(クリスマスの日に書いていたのを公開できていませんでした…)
みなさま
いつもご支援頂きありがとうございます。
京都大学の櫃割です。メリークリスマスですね!
さて、サポーターのみなさまには既に連絡がいっているかと思いますが、明日19:00からacademistの真の忘年会があるみたいです。「真の」とついているのは、先日のイベントが「アカデミスト忘年会」だったからです。忘年会は何回
みなさま
先ほどの報告と重ねて失礼致します。
来週12月19日の19:30から、一般社団法人まなびぱれっとの企画である「美しさの心理学講座」の8回目を開催します。今までジェネラルな美しさについて講義を行ってきましたが、次からはテーマを俳句にしぼっていきます。今回は「俳句の美しさはイメージの鮮明度で決まる?」というテーマでお話します。
自分の研究だからこそ、より分かりやすく、かつ深くお話
みなさま
お世話になっております。
京都大学の櫃割です。いつもご支援ありがとうございます!
ご報告が遅くなってしまったのですが、先週水曜日に行われた「アカデミスト忘年会」で株式会社エマージングテクノロジーさんより贈られる「エマージングテクノロジーズ賞」を頂きました!
会の様子はこちらから↓
https://twitter.com/academist_cf/status/1603
みなさま
いつもご支援ありがとうございます。京都大学の櫃割です。
こちらの活動報告でサポーターの方向けに、他では語らないことを語っていこうと思っていたのですが、ここまでの10回程度、固めの報告が多くなってしまいました。そこで、今日はいつもよりカジュアル度をぐっと上げまして、今日見終わった映画について書いていこうと思います。
今日見終わったのは(見終わると書くのは、いつも通学時間の息
0 supporters back
(No quantity limit)
0 supporters back
(No quantity limit)
0 supporters back
(No quantity limit)